プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:1027118
QRコード
▼ 船アオリ 二回目? 餌木スミイカ釣行!!
三連休最終日、待ちに待った朝船アオリ。
姫路港はシーローズさんでの出撃です。
今回は、ミストガンさん主催のティップラン釣行に参加させて頂きました。
メンバーは、
明石釣原人さん。
ドラゴンさんとお友達。
はるいちばんさん。
雪さん。
と、関西有名釣りブロガーの面々です!
釣りブロガー・オールスターズです。

家島初心者の私は、粛々と自分の釣りをする感じでスタート。
この日は、短竿検証の目的もあり、ロッドは三本持ち込みました。
アルファタックル:海人 瀬戸内アオリ150乗
アルファタックル:ウルトラコンタクト・マルイカ135LL
シマノ:ライトゲームCI4 73-M200
リールは、アルデバラン、ジリオンTW、エランLSです。


ニューロッドの瀬戸内アオリの墨付けなるか!?
最初は、手になじんだライトゲームでスタート!
開始早々、竿先に反応があり合わせると!ムニュ!!!
あ!コウちゃん。プリッと体型のコウイカゲトです。

体形は可愛いのに目つきが悪い。
ナイトではステイで乗って来るのでそうしゃくりませんが、明るい時はアクション多めで誘った方が良いとの事だったので、いつもより多めにしゃくります。
そうするとライトゲームでは、糸絡みが多発!!
なので、おニューの瀬戸内アオリにチェンジします。
おぉ~、短いからしゃくりやすい。
スパイラルガイドで絡みにくい。
流石!専用竿!!
と、竿先が少しだけクッと引かれる。
で、合わせ!またまたムニュ。コウちゃん確定。
くるくる回ってコウイカがあがってきます。
棚が低いのでしょうが、アオリを狙って棚を上げると来ない。
そして、棚を下げて待つと。クッとアタリ。合わせてムニュ。
繰り返すこと数回。
これでコウイカのコツは掴みました。
目つきの悪い、子豚体形のプリプリのコウイカが7杯。
底に6杯沈んでます。
瀬戸内アオリは、餌木スミイカ・ロッドになりました。
コウイカのアタリがしっかり分かる名竿です!

途中、こんな餌木も使い~の。

あとは、エギ王Kやらダートマックスで釣りました。
神明間で最強のお猿さんは、今回は不発。
仕掛けは、中錘を使用しました。
障泥烏賊オモリグ仕掛けなのですが、コウイカに好かれたようです。

私が、コウイカと戯れている間・・・。
はるいちばんさんがアオリ・ゲト。
明石釣原人さんが今日一アオリ・ゲト。
そして、雪さんは3杯の良型アオリ・ゲトされました~。
アオリは、居るんですけどね~。
そして、ミストガンさんがベイトタックルでティップランして見事コウイカ・ゲト。
凄い!ベイトってティップランに不向きなのに見事に釣りはった。
ドラゴンさん、コウイカを捨てアオリ狙い一本で頑張ったのは凄い!!
私は、まだまだ修行が足りないようです。
密かに狙っていた、キロアップ・モンゴウも不発でした。
今回ご一緒させていただいた皆さん、シーローズ船長有難うございました!!
もう少しホーム船で修行して、来年再チャレンジします!!!
追伸
自作したアオリイカ・オモリグですが、ハリスにエステル糸3号を使いましたが、磯ズレに弱いようです。
号数を4か5号に上げるか、フロロを使った方が良いかもです。
次は、シーガーGMでも使ってみます。
姫路港はシーローズさんでの出撃です。
今回は、ミストガンさん主催のティップラン釣行に参加させて頂きました。
メンバーは、
明石釣原人さん。
ドラゴンさんとお友達。
はるいちばんさん。
雪さん。
と、関西有名釣りブロガーの面々です!
釣りブロガー・オールスターズです。

家島初心者の私は、粛々と自分の釣りをする感じでスタート。
この日は、短竿検証の目的もあり、ロッドは三本持ち込みました。
アルファタックル:海人 瀬戸内アオリ150乗
アルファタックル:ウルトラコンタクト・マルイカ135LL
シマノ:ライトゲームCI4 73-M200
リールは、アルデバラン、ジリオンTW、エランLSです。


ニューロッドの瀬戸内アオリの墨付けなるか!?
最初は、手になじんだライトゲームでスタート!
開始早々、竿先に反応があり合わせると!ムニュ!!!
あ!コウちゃん。プリッと体型のコウイカゲトです。

体形は可愛いのに目つきが悪い。
ナイトではステイで乗って来るのでそうしゃくりませんが、明るい時はアクション多めで誘った方が良いとの事だったので、いつもより多めにしゃくります。
そうするとライトゲームでは、糸絡みが多発!!
なので、おニューの瀬戸内アオリにチェンジします。
おぉ~、短いからしゃくりやすい。
スパイラルガイドで絡みにくい。
流石!専用竿!!
と、竿先が少しだけクッと引かれる。
で、合わせ!またまたムニュ。コウちゃん確定。
くるくる回ってコウイカがあがってきます。
棚が低いのでしょうが、アオリを狙って棚を上げると来ない。
そして、棚を下げて待つと。クッとアタリ。合わせてムニュ。
繰り返すこと数回。
これでコウイカのコツは掴みました。
目つきの悪い、子豚体形のプリプリのコウイカが7杯。
底に6杯沈んでます。
瀬戸内アオリは、餌木スミイカ・ロッドになりました。
コウイカのアタリがしっかり分かる名竿です!

途中、こんな餌木も使い~の。

あとは、エギ王Kやらダートマックスで釣りました。
神明間で最強のお猿さんは、今回は不発。
仕掛けは、中錘を使用しました。
障泥烏賊オモリグ仕掛けなのですが、コウイカに好かれたようです。

私が、コウイカと戯れている間・・・。
はるいちばんさんがアオリ・ゲト。
明石釣原人さんが今日一アオリ・ゲト。
そして、雪さんは3杯の良型アオリ・ゲトされました~。
アオリは、居るんですけどね~。
そして、ミストガンさんがベイトタックルでティップランして見事コウイカ・ゲト。
凄い!ベイトってティップランに不向きなのに見事に釣りはった。
ドラゴンさん、コウイカを捨てアオリ狙い一本で頑張ったのは凄い!!
私は、まだまだ修行が足りないようです。
密かに狙っていた、キロアップ・モンゴウも不発でした。
今回ご一緒させていただいた皆さん、シーローズ船長有難うございました!!
もう少しホーム船で修行して、来年再チャレンジします!!!
追伸
自作したアオリイカ・オモリグですが、ハリスにエステル糸3号を使いましたが、磯ズレに弱いようです。
号数を4か5号に上げるか、フロロを使った方が良いかもです。
次は、シーガーGMでも使ってみます。
- 2017年11月8日
- コメント(4)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 7 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント