プロフィール

窯元

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2021年 5月 (2)

2021年 2月 (2)

2020年12月 (1)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (12)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (1)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (16)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (13)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (3)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (5)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (12)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:941650

QRコード

セフィア・エクスチューン S908MH/R 使用感

春に衝動買いしたセフィア・エクスチューン S908MH/Rですが、昨晩の釣行でやっとのこと墨を付けることができたので使用感のご報告。

ロングロッドは実はこれで2本目。(私の場合、9ft超のエギングロッドをロングロッドと呼んでます。)
1本目は某有名メーカーのえらい軽いロッドの10ft。
こいつは長さに比べ軽いことは軽いのですが、あまりに長すぎてとり回しが悪く2度ほど使ってから嫁に出しました。
で、暫くはロングロッド欲しい病は治まっていたのですが、今年の春に何故か再発。
愛する釣具のポイントYahoo!店にて衝動買いしてしまったのが、S908MH/Rです。(このあたりの話は以前書いたかな・・・。忘却)

昨日、ほぼ無風の淡路島のサーフにて実釣に使用してきました。

口の悪い友人には、「ロングロッドはとり回しが悪いので、えらい軽いロッドの二の舞だ!」と言われてましたが・・・


結論から先に言います。
この竿は、普通の9ftの竿と同じように取回せます。

昨日は5時間ほどこのロッドを使いましたが、長さが邪魔になることはありませんし、テトラの上で使うのも全く苦になりませんでした。
キャストも軽~くきまり、餌木もいつもより飛んで行きます。
シャクリこそはじめのうちは軽快に出来ませんでしたが、慣れてくると普通のロッドと同じようにシャクレます。
結局、このロッドは軽いだけではなく、バランスも良いのでしょう。
長いエギングロッドをお考えの方の選択肢としてはお勧めできます。

ただ、MHのロッドでパワーがあるため、この時期にしては良型を掛けても引きが楽しめないことが唯一残念な点でしょうか。
竿を立てるといとも簡単に烏賊が寄ってきてしまいます。
キロアップなら竿が綺麗にしなってちょうど良いんだろうな・・・。
それからお値段が少しばかりお高いのも残念な点ですかね。

コメントを見る