プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:392
- 昨日のアクセス:1146
- 総アクセス数:522591
QRコード
仮住まい退去前夜
- ジャンル:日記/一般
昨夏からの大分市での大野川河川敷の除草工事の仕事も終わり、事後処理、仮住まいの大掃除も完了したので、予定通り、明日大分市を離脱し、福岡市に帰還致します。
2回目になる今回は、釣り具を持参し、0からの状態で釣りをしながら、釣り場、釣法のデータ収集を行いました。
租の甲斐あってか、ライトゲーム、根魚、黒…
2回目になる今回は、釣り具を持参し、0からの状態で釣りをしながら、釣り場、釣法のデータ収集を行いました。
租の甲斐あってか、ライトゲーム、根魚、黒…
- 2017年1月23日
- コメント(7)
新作カサゴ、ミノカサゴ、マアジ、ヒラスズキ料理『『幽庵煮付け』
- ジャンル:style-攻略法
昨年クリスマスイブの佐伯市蒲江でのマサミツ氏、浦ちゃん氏とのコラボレーション釣行での成果、カサゴ2尾、ミノカサゴ1尾。
昨日、解凍し調理開始。
鱗取り。
終了。
内臓出し終了。
根魚はぶつ切りにします。
前日のマアジ、ヒラスズキの粗を切って加えます。
湯沸かし器のお湯で霜降り処理。
鍋に切身を入れます。
今…
昨日、解凍し調理開始。
鱗取り。
終了。
内臓出し終了。
根魚はぶつ切りにします。
前日のマアジ、ヒラスズキの粗を切って加えます。
湯沸かし器のお湯で霜降り処理。
鍋に切身を入れます。
今…
- 2017年1月23日
- コメント(0)
新作ヒラスズキ、マアジ料理『幽庵漬け』
- ジャンル:釣行記
2016.11.19に釣獲したマアジ。
2016.11.20に釣獲したヒラセイゴ。
冷凍保存していましたが、本日解凍し、幽庵漬けに調理しました。
鱗取り。
終了。
内臓出し終了。
ヒラセイゴ3枚下ろし。
刺身造り終了。
マアジ3枚下ろし1。
刺身造り終了1。
マアジ3枚下ろし2。
刺身造り終了2。
刺身をまとめます。
保存しておい…
2016.11.20に釣獲したヒラセイゴ。
冷凍保存していましたが、本日解凍し、幽庵漬けに調理しました。
鱗取り。
終了。
内臓出し終了。
ヒラセイゴ3枚下ろし。
刺身造り終了。
マアジ3枚下ろし1。
刺身造り終了1。
マアジ3枚下ろし2。
刺身造り終了2。
刺身をまとめます。
保存しておい…
- 2017年1月21日
- コメント(1)
新作クロソイ、メバル料理『変わり潮汁』
- ジャンル:style-攻略法
昨年7.9に釣獲し冷凍保存していたメバル。昨年9.25、10.15、10.23に釣獲し、冷凍保存していたクロソイ。
本日解凍し、調理致しました。
鱗取り。
終了。
内臓出し。
終了。
クロソイはぶつ切りにします、メバルはそのまま・・・
終了。
湯沸かし器のお湯で霜降り処理。
今回使用した野菜。
野菜を切ります。
魚を入れて出…
本日解凍し、調理致しました。
鱗取り。
終了。
内臓出し。
終了。
クロソイはぶつ切りにします、メバルはそのまま・・・
終了。
湯沸かし器のお湯で霜降り処理。
今回使用した野菜。
野菜を切ります。
魚を入れて出…
- 2017年1月19日
- コメント(4)
新作アユ料理『幽庵焼き』
- ジャンル:釣行記
1月8日に仕込んだアユ幽庵漬け、1月16日に幽庵焼きに調理致しました。
魚体をザルに開け、汁気を切ります。
フライパンを熱し油を引きます。
汁気を切ったアユを入れます。
裏返します。
1月16日の夕食に供しました、盛り付けです。
今回も美味しく完食致しました、お後が宜しいようで・・・
本日、大分市での仕事は終了致…
魚体をザルに開け、汁気を切ります。
フライパンを熱し油を引きます。
汁気を切ったアユを入れます。
裏返します。
1月16日の夕食に供しました、盛り付けです。
今回も美味しく完食致しました、お後が宜しいようで・・・
本日、大分市での仕事は終了致…
- 2017年1月17日
- コメント(3)
新作アユ料理『幽庵蒸し』
- ジャンル:style-攻略法
1月8日に仕込んでおいた幽庵漬け、1月14日に幽庵蒸しに調理致しました。
ザルに開けて汁気を切ります。
鍋に湯を沸かします。
汁気を切った鮎をザルごと入れます。
蓋をして15分間蒸します。
昨日に夕食に供しました、盛り付け。
今回も美味しく完食致しました、お後が宜しいようで・・・
幽庵漬けは、臭いが消せ…
ザルに開けて汁気を切ります。
鍋に湯を沸かします。
汁気を切った鮎をザルごと入れます。
蓋をして15分間蒸します。
昨日に夕食に供しました、盛り付け。
今回も美味しく完食致しました、お後が宜しいようで・・・
幽庵漬けは、臭いが消せ…
- 2017年1月15日
- コメント(1)
来訪者は私服警官
- ジャンル:車・バイク
以前のログで私の乗用車がナンバープレート盗難に遭い、帰省した折に被害届を出した所、福岡県警察より容疑者と、盗難品が発見されたと連絡が在った、とお伝えしましたが・・・
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvzufz5jy
昨日、容疑者逮捕と盗難品が発見された所轄署の刑事2名が被害者供述調書作成の為、遠路はる…
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvzufz5jy
昨日、容疑者逮捕と盗難品が発見された所轄署の刑事2名が被害者供述調書作成の為、遠路はる…
- 2017年1月13日
- コメント(2)
2016.10.30 釣行記 久々のエギング
- ジャンル:釣行記
朝マズメを狙い佐賀関半島に出撃、秋イカ狙いでシャクルも無反応なので転戦を決断。
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号 ピンク
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号 ピンク
- 2017年1月12日
- コメント(0)
新作料理『釜揚げ力うどん』
- ジャンル:釣行記
蕎麦アレルギー体質の人からのご要望にお応えして・・・
今回はうどん編です。
煮干し炒り子で出汁を取ります。
出汁が取れたら、うどん乾麺を投入します。
8分間茹でます。
濃口醬油、味醂で味を調え、今回は、力うどんで食しますので、餅を入れます。
昨日の夕食に供しました。
今回も美味しく完食致しました。お後が宜…
今回はうどん編です。
煮干し炒り子で出汁を取ります。
出汁が取れたら、うどん乾麺を投入します。
8分間茹でます。
濃口醬油、味醂で味を調え、今回は、力うどんで食しますので、餅を入れます。
昨日の夕食に供しました。
今回も美味しく完食致しました。お後が宜…
- 2017年1月10日
- コメント(1)
新作スナダコ料理『茹でダコ』
- ジャンル:style-攻略法
2016.11.12の佐伯市蒲江への遠征釣行で捕獲したスナダコ。冷凍保存していましたが、1.8に解凍し調理開始。
一旦冷凍しておくと下処理の際にぬめり取りが楽になります。
塩揉みをします。
終了。
取ったぬめり。
タコを洗います。
湯を沸かし、塩を少量入れます。
タコを入れる際には足から2~3回漬けていくと形良く茹で上…
一旦冷凍しておくと下処理の際にぬめり取りが楽になります。
塩揉みをします。
終了。
取ったぬめり。
タコを洗います。
湯を沸かし、塩を少量入れます。
タコを入れる際には足から2~3回漬けていくと形良く茹で上…
- 2017年1月9日
- コメント(0)
最新のコメント