プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:946
- 総アクセス数:524043
QRコード
速報~県南部佐伯市蒲江ロックフィッシュ遠征
- ジャンル:釣行記
11月12日、早朝から佐伯市蒲江にハタ系根魚を狙い遠征釣行、ランガンし坊主は回避できたものの、標的のハタ系根魚は捕獲出来ず・・・
ハタ系根魚の生息は確認できたので良しとしましょう・・・
ガチンコ勝負仕様のベイトテキサスで攻め捲ったので疲労梱狽気味です。
釣果は、ホシササノハベラ1尾
スナダコ1尾
ハタ系根魚の生息は確認できたので良しとしましょう・・・
ガチンコ勝負仕様のベイトテキサスで攻め捲ったので疲労梱狽気味です。
釣果は、ホシササノハベラ1尾
スナダコ1尾
- 2016年11月20日
- コメント(5)
重根魚/ヘビー若しくはハード・ロック・フィッシングにおけるベイトタックルの勧め
- ジャンル:style-攻略法
大型根魚釣りを狙う、重根魚/ハード若しくはヘビー・ロックフィッシュ・ゲームにおいて、ベイトタックルが有利な点を挙げてみたいと思います。
キャストの正確性に優れる:この点は、港湾施設にロープで係留してある船舶間や堤防との隙間をピンポイントで狙う場合等に非常に有効になってきます。根魚は、餌を捕食した後、…
キャストの正確性に優れる:この点は、港湾施設にロープで係留してある船舶間や堤防との隙間をピンポイントで狙う場合等に非常に有効になってきます。根魚は、餌を捕食した後、…
- 2016年11月20日
- コメント(0)
2016.9.7 釣行記 ベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
市内東部の小河川河口部に午前中昼戦に出撃、ベイトフィネスタックルで丁寧に探っていくも無反応な為撤収。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:テキサスリグ 1次リーダー:YGKよつあ…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:テキサスリグ 1次リーダー:YGKよつあ…
- 2016年11月11日
- コメント(0)
2016.9.6~7 釣行記 ベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部に夜戦に出撃、ベイトフィネスタックルで丁寧に探っていくと1回反応が有るも鈎掛かりせず終了。
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:直リグ シンカー ナス型錘…
タックル
ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:直リグ シンカー ナス型錘…
- 2016年11月10日
- コメント(0)
2016.9.4 釣行記 新竿入魂!
- ジャンル:釣行記
黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに移行、マッキンリグで丁寧に探っていくと魚信が有りカサゴ1尾を捕獲。
めでたく、新竿 アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR 入魂完了です。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイ…
めでたく、新竿 アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR 入魂完了です。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイ…
- 2016年11月9日
- コメント(2)
2016.9.4 釣行記 ベイトテキサス
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部に夜戦に出撃、根魚用ベイトタックルで探っていくも無反応なので、黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに移行。
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット…
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット…
- 2016年11月8日
- コメント(0)
2016.9.3 釣行記 新竿入魂成らず
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部にデーゲームに出撃、今回は根魚と黒鯛狙いで出撃、先ず大分で購入した新竿 根魚用ベイトロッド メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B を投入、テキサスリグで探っていきます。2時間近く探りましたが無反応なので、黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに転戦します。
今回導入した新竿は、根魚用ベイ…
今回導入した新竿は、根魚用ベイ…
- 2016年11月6日
- コメント(1)
2016.7.31 釣行記 黒鯛釣りで何故かカサゴ・・・?
- ジャンル:釣行記
市内西部の小河川河口部に転戦、水底をズル引きで丁寧に探っていくと根掛かり多発、外しながら探っていくと汁系ワームに反応が有り、巻き上げるとカサゴを捕獲、クロー系ワームでカサゴ2尾を追加し、全部で3尾の釣果となりました。
カサゴは、私の地元福岡では、『根魚』の認識なので、塩分濃度の濃い磯や漁港に分布してお…
カサゴは、私の地元福岡では、『根魚』の認識なので、塩分濃度の濃い磯や漁港に分布してお…
- 2016年11月1日
- コメント(1)
2016.1.25 釣行記 撃沈ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
前日の積雪が残る道を、自家用車で出勤途中に連絡が入り、仕事が急遽中止に・・・
帰宅し、準備を整え近場に出撃、到着してみれば、季節風の影響で海面が波立っていましたが、追い風になる場所を見つけてキャスト開始、探っていくものの魚からの反応は無く、転戦を決意。
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リー…
帰宅し、準備を整え近場に出撃、到着してみれば、季節風の影響で海面が波立っていましたが、追い風になる場所を見つけてキャスト開始、探っていくものの魚からの反応は無く、転戦を決意。
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リー…
- 2016年1月27日
- コメント(0)
最新のコメント