プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:581
- 総アクセス数:520741
QRコード
▼ 2012.4.8 釣行記 久々にパワーゲームを満喫
- ジャンル:釣行記
先ず、志賀島外漁港にタコ狙いで出撃、ベイトタックルで岸壁、係留漁船間の隙間をピッチングでタイトにデビルエイトを投入していきます。暫く無反応でしたが・・・竿先を細かく震わせながらリールを巻き取っていくと、「ズシン」と特有の重量感がしました。すぐさま巻取ろうとしますが、ハンドルを回しても空転するばかり、ドラグを締め込み巻き取っていくと竿先が大きくしなりますが、ベイトタックルの本領発揮でタコを海底から引きはがす事に成功、取り込んでみると全長22cmのマダコを捕獲しました。しかしあとが続きません、見切りを付け、プリスポーニングのオオクチバス狙いで近くの生息地に転戦、スピナーベイトを撃っていきます。不意に「ドン」と反応が有り、すぐさまドラグを締め込み、ゴリ巻きしていきます、竿のパワーを生かし抜き上げ成功、堂々たる全長42cm、体重1.2kgのプリスポーニングの個体でした。キャッチ&イートするので、すぐさま背骨を切断し殺します。この位の個体になると、食べ甲斐が有ります。久々にパワーゲームを満喫した釣行になりました。これだから、ベイトタックル大好きなんです。使用ルアーは、共にワイヤーベイト系です。




タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmotion GEC-702X
リール:プロックス バルトムBC-1 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:ワンナック デビルエイト15g白、スピナーベイト 7g金色
- 2012年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント