プロフィール
booz
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:166327
QRコード
▼ 幻のサイズアップ
- ジャンル:釣行記
- (GRF-TR93"PE special", メバル, 自作ルアー, クロソイ)
飽きずにお手製ルアーでメバリング。
今日は新月絡み大潮手前の中潮ってことで、密かに期待して行ったんですよ。
ただ、引き潮の流れが強すぎたんですかね。
メバルが浮いている気配が薄い…
スローフォール大好き人間の俺。
手持ちのラインナップは軽いものメイン。
となると、手前の比較的緩やかな流れの中で勝負することになります。
しかし、アタリが少ない…
掛かってもこのサイズ…

掛かってもこのサイズ…

…掛かってもこのサイズ…

こうなってくると、今日はおとなしくジグ単を出動させたほうが良さそうかな…
ということで、潮流に負けないように3gをセットして深いレンジを狙ってみます。
…留守…
少し巻きを早くして、ロッドも立てて、中層を狙ってみます。
…留守…
これで反応ないんじゃ、俺の腕ではどうしようもないですよ。
今日はもうこれでおとなしく撤収。
と思ったのですが。
帰り際に、どうにも気になるスポットがあり、ちょっとだけ投げてみることに。
藻場の絡んだどシャローで、常夜灯の光がうっすらと当たる場所。
一匹くらいこの中から飛び出してこないかな、とばかりに、藻の間をゆっくりプラグを通すと、手元に一瞬重みが伝わるのと同時に、水面がバシャッと割れる音。
…ん?今の魚か?
水面まで伸びている藻にひっかけて、外れる時に水しぶきが上がったのかも…?
今のコース、もう一回だな。
同じところをトレースしてくると…
ドンっ!!
居たっ!!
今日のおチビさんに比べて明らかに重量感のあるファイト。
藻から一気に引き剥がさないとマズいポイント。
あまり余計なことを考えず、ロッドのパワーでひたすら浮かせる作業。
手前まで誘導して見えた魚影は…この間のよりデカいか!!?
一気にぶち抜いて、ランディング成功!!
よっしゃ、ハンドメでメバル記録更し…
ん?
俺の知ってるメバルと違うな。
…
ゆ、夢をありがとう…
…
この場所では、今までメバルしか釣れたことがなく、一度もクロソイの顔を見たことがなかったので、完全に油断してました。
そりゃさ、メバルしかヒットしない場所で、20cm台後半あろうかという魚影が見えたら興奮するでしょうよ。
藻からひっぺがすのに必死だったんだから、「もしかしたらクロソイかも?」なんて考えてる余裕はないですって…
ただ、今日は小メバルばかり相手にしていたので、この手応えは正直楽しかったですけど…はい。
若干いい気分になったところで、今度こそスピーディに撤収。
再び激渋の流れに身を投じて心をすり減らす必要もあるまい。
通い始めてまだ3回目のポイントなので、まだまだよくわからないことだらけ。
ちょっと流れのキツさはマイナスかなぁ…
しかし、良い型のメバルがいることは間違いない場所なので、しばらく諦めずに通いたいと思います。
尺メバル釣ったったったったwwwwログを書くのはいつになることやら…
今日は新月絡み大潮手前の中潮ってことで、密かに期待して行ったんですよ。
ただ、引き潮の流れが強すぎたんですかね。
メバルが浮いている気配が薄い…
スローフォール大好き人間の俺。
手持ちのラインナップは軽いものメイン。
となると、手前の比較的緩やかな流れの中で勝負することになります。
しかし、アタリが少ない…
掛かってもこのサイズ…

掛かってもこのサイズ…

…掛かってもこのサイズ…

こうなってくると、今日はおとなしくジグ単を出動させたほうが良さそうかな…
ということで、潮流に負けないように3gをセットして深いレンジを狙ってみます。
…留守…
少し巻きを早くして、ロッドも立てて、中層を狙ってみます。
…留守…
これで反応ないんじゃ、俺の腕ではどうしようもないですよ。
今日はもうこれでおとなしく撤収。
と思ったのですが。
帰り際に、どうにも気になるスポットがあり、ちょっとだけ投げてみることに。
藻場の絡んだどシャローで、常夜灯の光がうっすらと当たる場所。
一匹くらいこの中から飛び出してこないかな、とばかりに、藻の間をゆっくりプラグを通すと、手元に一瞬重みが伝わるのと同時に、水面がバシャッと割れる音。
…ん?今の魚か?
水面まで伸びている藻にひっかけて、外れる時に水しぶきが上がったのかも…?
今のコース、もう一回だな。
同じところをトレースしてくると…
ドンっ!!
居たっ!!
今日のおチビさんに比べて明らかに重量感のあるファイト。
藻から一気に引き剥がさないとマズいポイント。
あまり余計なことを考えず、ロッドのパワーでひたすら浮かせる作業。
手前まで誘導して見えた魚影は…この間のよりデカいか!!?
一気にぶち抜いて、ランディング成功!!
よっしゃ、ハンドメでメバル記録更し…
ん?
俺の知ってるメバルと違うな。

…
ゆ、夢をありがとう…
…
この場所では、今までメバルしか釣れたことがなく、一度もクロソイの顔を見たことがなかったので、完全に油断してました。
そりゃさ、メバルしかヒットしない場所で、20cm台後半あろうかという魚影が見えたら興奮するでしょうよ。
藻からひっぺがすのに必死だったんだから、「もしかしたらクロソイかも?」なんて考えてる余裕はないですって…
ただ、今日は小メバルばかり相手にしていたので、この手応えは正直楽しかったですけど…はい。
若干いい気分になったところで、今度こそスピーディに撤収。
再び激渋の流れに身を投じて心をすり減らす必要もあるまい。
通い始めてまだ3回目のポイントなので、まだまだよくわからないことだらけ。
ちょっと流れのキツさはマイナスかなぁ…
しかし、良い型のメバルがいることは間違いない場所なので、しばらく諦めずに通いたいと思います。
尺メバル釣ったったったったwwwwログを書くのはいつになることやら…
- 2017年3月26日
- コメント(2)
コメントを見る
boozさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 16 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント