プロフィール
booz
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:166299
QRコード
「リフト」の質にこだわる
- ジャンル:釣行記
- (PALMS Expression, アイナメ, EXGS-702)
大抵の人がそうだと思うんですが、俺のロックフィッシングは基本がワームのリフト&フォール。
ロックフィッシュは、その顔の形状から、落ちてくる獲物を捕食することが多いはず。
ということは、神経を研ぎ澄ませるべきは当然フォール…
だとばかり思い込んで、今の今までずっと「リフト」の方をおろそかにしていた俺。
と…
ロックフィッシュは、その顔の形状から、落ちてくる獲物を捕食することが多いはず。
ということは、神経を研ぎ澄ませるべきは当然フォール…
だとばかり思い込んで、今の今までずっと「リフト」の方をおろそかにしていた俺。
と…
- 2019年6月9日
- コメント(2)
ようやく俺のロックシーズン開幕!
- ジャンル:釣行記
- (アイナメ, JetSetter 71S)
今回は、あれこれ考察もなく、ただの釣り日記。
春になったことだし、そろそろデイゲームでアイナメ狙えるだろ。
なんて甘い目論見に何度も騙され続けている今シーズン。
通っても通ってもアイナメは釣れず、バイトはあっても明らかなチビのついばみのみ。
例年より海水温が低いみたいだし、今シーズンの開幕は遅いのかな…
春になったことだし、そろそろデイゲームでアイナメ狙えるだろ。
なんて甘い目論見に何度も騙され続けている今シーズン。
通っても通ってもアイナメは釣れず、バイトはあっても明らかなチビのついばみのみ。
例年より海水温が低いみたいだし、今シーズンの開幕は遅いのかな…
- 2019年6月3日
- コメント(0)
【宮城遠征日記】特別な場所で、特別な魚に会う
- ジャンル:釣行記
- (メバル, ShoreGun EVOLV, PALMS Expression, EXSS-66UL, EXRC-704, アイナメ, SFSGS-993・SS)
「聖地」と称するフィールドがあるという釣り人も多いのではないでしょうか?
ロックフィッシュ人間の俺にとっての聖地は、宮城県の牡鹿・女川・雄勝。
特に女川は、俺が初めてルアーでアイナメを釣った思い出の地で、今の釣りのスタイルを築くきっかけとなった特別な場所です。
この季節になったら一度は行っておきたい、…
ロックフィッシュ人間の俺にとっての聖地は、宮城県の牡鹿・女川・雄勝。
特に女川は、俺が初めてルアーでアイナメを釣った思い出の地で、今の釣りのスタイルを築くきっかけとなった特別な場所です。
この季節になったら一度は行っておきたい、…
- 2017年11月19日
- コメント(0)
「ホーム」について考えた旅
寒くなってきましたね。
流行を先取りしたい気質の俺は、シーズンに先駆けて風邪をひきました。
先日の夜釣りの後、体を温めずに寝たものだから…皆様もお気をつけください。
さて、俺的にこの季節の釣りといえば断然ロックフィッシングなのですが、秋田のこの釣りに関しては、未開拓な部分もあって若干物足りなさを感じて…
流行を先取りしたい気質の俺は、シーズンに先駆けて風邪をひきました。
先日の夜釣りの後、体を温めずに寝たものだから…皆様もお気をつけください。
さて、俺的にこの季節の釣りといえば断然ロックフィッシングなのですが、秋田のこの釣りに関しては、未開拓な部分もあって若干物足りなさを感じて…
- 2016年11月9日
- コメント(2)
メバリングを偽装したアイナメ調査
- ジャンル:釣行記
- (PALMS Expression, メバル, アイナメ, EXSS-60UL)
前回のログの漁港にまた行ってきました。
平日アングラーの俺ですが、今回はたまたま土曜の釣行。
前回は一人でのんびり竿を出していたのですが、今回は思いのほか人が多くてびっくり。
早めに現場入りして場所とっといてよかった…
ス◯リートビューでテキトーにアタリをつけて入った漁港なのですが、メバリングの釣り客に…
平日アングラーの俺ですが、今回はたまたま土曜の釣行。
前回は一人でのんびり竿を出していたのですが、今回は思いのほか人が多くてびっくり。
早めに現場入りして場所とっといてよかった…
ス◯リートビューでテキトーにアタリをつけて入った漁港なのですが、メバリングの釣り客に…
- 2016年4月17日
- コメント(0)
メバリング中に「あの」大物ゲストが乱入!?
- ジャンル:釣行記
- (アイナメ, PALMS Expression, EXSS-66XUL, メバル)
このところ仙台近郊でメバリングしてましたが、どうもサイズに不満が…
この際、ちょっとだけ仙台から離れて、慣れない土地を開拓してみることにしました。
まずは漁港から選択しなくては…
俺が漁港を選ぶ際に重視するポイントのひとつとして、「猫が寄ってくるかどうか」というのがあります。
その理由ですが、実は俺、猫…
この際、ちょっとだけ仙台から離れて、慣れない土地を開拓してみることにしました。
まずは漁港から選択しなくては…
俺が漁港を選ぶ際に重視するポイントのひとつとして、「猫が寄ってくるかどうか」というのがあります。
その理由ですが、実は俺、猫…
- 2016年4月13日
- コメント(0)
アイナメのフッキングが苦手
- ジャンル:釣行記
- (PALMS Expression, アイナメ, EXGS-702)
今日もいつもの漁港。
ここ2回連続で40upの良型が釣れているポイントを調査。
ポイントに入ったのは満潮からやや下げ始めたタイミング。
小魚のプルプルとしたアタリはあるものの、なかなか重みのある一撃は来ず…
今日はダメかなーと思いつつも、こまめにルアーをチェンジして、手を変え品を変え攻めること数十分…
ようや…
ここ2回連続で40upの良型が釣れているポイントを調査。
ポイントに入ったのは満潮からやや下げ始めたタイミング。
小魚のプルプルとしたアタリはあるものの、なかなか重みのある一撃は来ず…
今日はダメかなーと思いつつも、こまめにルアーをチェンジして、手を変え品を変え攻めること数十分…
ようや…
- 2016年3月30日
- コメント(1)
「いつもの場所」を増やす
- ジャンル:釣行記
- (EXGS-600, EXGS-702, アイナメ, PALMS Expression)
「ここによく魚ついてるよね」という場所をひとつでも増やすことが、釣果アップの秘訣であると信じている俺。
最近通い始めた某漁港も、もうすぐ釣行回数が二桁になろうとしているので、そろそろそういう場所が欲しい。
前回のログで40upを出した場所に行ってみる。
港内ではこれまで40前後を数匹釣っているが、「やっぱり…
最近通い始めた某漁港も、もうすぐ釣行回数が二桁になろうとしているので、そろそろそういう場所が欲しい。
前回のログで40upを出した場所に行ってみる。
港内ではこれまで40前後を数匹釣っているが、「やっぱり…
- 2016年3月26日
- コメント(0)
やっぱ丁寧にやらないとダメなんだよな
- ジャンル:釣行記
- (アイナメ, EXGS-600, PALMS Expression)
三連休がたまたま全部仕事休み。
で、全部釣り!いいの!それが俺のライフスタイルだから!
一日目:
職場の同僚といつもの漁港に。
「40up狙えるから^^」と期待を持たせて連れて行ったのだが、結果はチビナメ2とドンコ1…
同僚もチビソイ1匹のみで不完全燃焼のまま終了。
俺については、40cm前後のをピックアップ寸前で…
で、全部釣り!いいの!それが俺のライフスタイルだから!
一日目:
職場の同僚といつもの漁港に。
「40up狙えるから^^」と期待を持たせて連れて行ったのだが、結果はチビナメ2とドンコ1…
同僚もチビソイ1匹のみで不完全燃焼のまま終了。
俺については、40cm前後のをピックアップ寸前で…
- 2016年3月22日
- コメント(0)
最新のコメント