プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:488
- 総アクセス数:15069136
▼ まあ・・そういうことですよ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
新色コーナーです(笑)
今年はフラッシュブーストや狂鱗ホロなど、話題独り占めのシマノルアーズ。
まあ・・・そういうことですよ(笑)

色んな写真撮りましたが・・
使えそうなものだけを(笑)
PE1号に20lbナイロンリーダー。
私の広島標準装備。秋が深まると・・1,2号に22lb・・これがほぼMAXですね。諸事情でワンランクアップの時もありますが、これが99%標準装備です。
磯の場合だと1,5号に30lbマックスかな?
深いポイントなら魚種問わず10kgまで。自分的にこれでもオーバースペックです。
しかしここに付加要素で・・
獲れませんでした(汗)
ハマキョウと二人してラインブレイク・・

70cmクラスなら何とか・・


反省しきりです・・
写真撮り貯めの為にサンプルカラーばかり使ってたので・・
これがまた・・良いカラーなんですよ・・。
魚も釣れますが、もう人間がイチコロになりそうなカラーでして。
現状のラインナップにもありますが、これがサイズアップしたルアーで見たらそりゃもう美しいの一言ですね。
来月の撮影前に全て失わないように・・歯型でボロボロにしないように・・でも写真くれって言われるのでそれなりに釣っていく感じで過ごしたいと思います(笑)
島原とかで投げたいな・・
さて・・週末は今年稀に見る絶好調の島根半島ヒラマサキャスティングゲーム。隠岐も同じく絶好調らしく、雪の少ない年は青物が凄いです。ブリは昨年末からずっと釣れ続いてますが、ヒラマサのサイズも良く、実はハマキョウも春から凄い釣果を叩き出しています。
小型サイズは虫だらけですが、大型サイズは虫が居ないようで数も出てるので、今年は久しぶりに1本だけお土産キープしようかな?
今年はフラッシュブーストや狂鱗ホロなど、話題独り占めのシマノルアーズ。
まあ・・・そういうことですよ(笑)

色んな写真撮りましたが・・
使えそうなものだけを(笑)
PE1号に20lbナイロンリーダー。
私の広島標準装備。秋が深まると・・1,2号に22lb・・これがほぼMAXですね。諸事情でワンランクアップの時もありますが、これが99%標準装備です。
磯の場合だと1,5号に30lbマックスかな?
深いポイントなら魚種問わず10kgまで。自分的にこれでもオーバースペックです。
しかしここに付加要素で・・
獲れませんでした(汗)
ハマキョウと二人してラインブレイク・・

70cmクラスなら何とか・・


反省しきりです・・
写真撮り貯めの為にサンプルカラーばかり使ってたので・・
これがまた・・良いカラーなんですよ・・。
魚も釣れますが、もう人間がイチコロになりそうなカラーでして。
現状のラインナップにもありますが、これがサイズアップしたルアーで見たらそりゃもう美しいの一言ですね。
来月の撮影前に全て失わないように・・歯型でボロボロにしないように・・でも写真くれって言われるのでそれなりに釣っていく感じで過ごしたいと思います(笑)
島原とかで投げたいな・・
さて・・週末は今年稀に見る絶好調の島根半島ヒラマサキャスティングゲーム。隠岐も同じく絶好調らしく、雪の少ない年は青物が凄いです。ブリは昨年末からずっと釣れ続いてますが、ヒラマサのサイズも良く、実はハマキョウも春から凄い釣果を叩き出しています。
小型サイズは虫だらけですが、大型サイズは虫が居ないようで数も出てるので、今年は久しぶりに1本だけお土産キープしようかな?
- 2019年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 8 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント