プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14959957
▼ やっとテスト開始?
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
なんでそうなる?
という設計データの入力ミスから始まった次世代まめさん。
なんだかんだでその一部のテストがスタート。
今回の撮影でもちょっぴり登場・・(予定)
おっ!これは!
・・・というヤツから
ん?残念?(汗)
・・・みたいなモノまで。
イメージ通りにいかないのは想定済み。
残念なヤツからこそ生まれるモノも。




似て非なるルアー達。ウェイトも大きさもアクションも特性も全く異なります。今はまだまめさんベースですが、全然違うアイデアを思いついたので、今度やってみようと思います。
しかし・・ハゼさんの開発が進みません(笑)
相当難しいですね・・心が折れかけています・・
とりあえずはコイツらをオーストラリアにも持ち込んで、JAPANルアーの底力を見せつけてやろうと思っています。
なんせオーストラリアのガイドが日本に来た時には、鉄板バイブを大量に仕入れていくらしいんです。
プロガイドが使ってるんですから・・それだけ市場もありそうですね。
なんて書いてますが・・現状で工場はフル回転らしく(笑)多分発売は来年です(笑)
・・・という事で・・社長のご好意により・・
秋頃にはLOOPメンバーとその仲間達にはサンプルが配布出来そうです。
先日のハンバーグ焼き焦げ事件・・
学習しました・・

80点(笑)
この肉感を保ったゴツゴツ感満載のハンバーグ!
凄いぞ!阿波牛!
という設計データの入力ミスから始まった次世代まめさん。
なんだかんだでその一部のテストがスタート。
今回の撮影でもちょっぴり登場・・(予定)
おっ!これは!
・・・というヤツから
ん?残念?(汗)
・・・みたいなモノまで。
イメージ通りにいかないのは想定済み。
残念なヤツからこそ生まれるモノも。




似て非なるルアー達。ウェイトも大きさもアクションも特性も全く異なります。今はまだまめさんベースですが、全然違うアイデアを思いついたので、今度やってみようと思います。
しかし・・ハゼさんの開発が進みません(笑)
相当難しいですね・・心が折れかけています・・
とりあえずはコイツらをオーストラリアにも持ち込んで、JAPANルアーの底力を見せつけてやろうと思っています。
なんせオーストラリアのガイドが日本に来た時には、鉄板バイブを大量に仕入れていくらしいんです。
プロガイドが使ってるんですから・・それだけ市場もありそうですね。
なんて書いてますが・・現状で工場はフル回転らしく(笑)多分発売は来年です(笑)
・・・という事で・・社長のご好意により・・
秋頃にはLOOPメンバーとその仲間達にはサンプルが配布出来そうです。
先日のハンバーグ焼き焦げ事件・・
学習しました・・

80点(笑)
この肉感を保ったゴツゴツ感満載のハンバーグ!
凄いぞ!阿波牛!
- 2012年7月25日
- コメント(7)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント