プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:377
- 昨日のアクセス:403
- 総アクセス数:14986725
▼ 荒川デイゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今度はデイゲームで荒川を一人歩いてみる・・
前回帰り際に見つけたオープンエリアのちょっとしたヨレ・・
まずはそこを目指して歩いてみる。
休日とあってシジミ獲りの方もチラホラ・・
まずはミノーで水深をチェック・・
すぐにボトムノック(笑)
浅っ!
しかも向かい風なので距離が足らない・・ので、やはりここはアレでしょ?
・・の1投目。

ではなく・・・

こっち(笑)
60cm位のシーバス。まめさんWフック仕様で。
狙い通りです。広島と同じですね。恐らくベイトはハク?と言われるボラの稚魚にハゼの稚魚。
ボトムを舐めるようにスローなリフト&フォールでいとも簡単に食ってきます。
ここから50cmクラスのコチや30cm程のヒラメが連続ヒット!ポロンチョ・・と外れてしまいましたが、なんだか最近ヒラメばかりですね・・。
シーバスもガンガンと食ってきますが・・面倒臭がると・・バレる。
なのでトリプルフックver.を使い、ちゃんと岸まで持っていきズリ上げる。

同じサイズ。60cm前後というのが荒川アベレージなのか?
詳細は上州屋.netにて。
その後もどんどん歩いていくが・・ここで思わぬ障害が・・
ジェット(笑)
ウェーディングしてるのが珍しいのか?前後を挟みながらかっ飛んでいきます・・所謂・・邪魔してる訳ですね(笑)
こうなると流石にプレッシャーでしょう(笑)
これは釣れますが・・レンギョ。

しかし・・まめさんだと口に掛かってきます(笑)もしかしたら食ってきてるんだろか?
2本獲りましたが、1本は軽く10kgオーバーでした(笑)
しかし荒川オモロイ。
まだまだやり足りないので、しばらく通ってみようかな?
前回帰り際に見つけたオープンエリアのちょっとしたヨレ・・
まずはそこを目指して歩いてみる。
休日とあってシジミ獲りの方もチラホラ・・
まずはミノーで水深をチェック・・
すぐにボトムノック(笑)
浅っ!
しかも向かい風なので距離が足らない・・ので、やはりここはアレでしょ?
・・の1投目。

ではなく・・・

こっち(笑)
60cm位のシーバス。まめさんWフック仕様で。
狙い通りです。広島と同じですね。恐らくベイトはハク?と言われるボラの稚魚にハゼの稚魚。
ボトムを舐めるようにスローなリフト&フォールでいとも簡単に食ってきます。
ここから50cmクラスのコチや30cm程のヒラメが連続ヒット!ポロンチョ・・と外れてしまいましたが、なんだか最近ヒラメばかりですね・・。
シーバスもガンガンと食ってきますが・・面倒臭がると・・バレる。
なのでトリプルフックver.を使い、ちゃんと岸まで持っていきズリ上げる。

同じサイズ。60cm前後というのが荒川アベレージなのか?
詳細は上州屋.netにて。
その後もどんどん歩いていくが・・ここで思わぬ障害が・・
ジェット(笑)
ウェーディングしてるのが珍しいのか?前後を挟みながらかっ飛んでいきます・・所謂・・邪魔してる訳ですね(笑)
こうなると流石にプレッシャーでしょう(笑)
これは釣れますが・・レンギョ。

しかし・・まめさんだと口に掛かってきます(笑)もしかしたら食ってきてるんだろか?
2本獲りましたが、1本は軽く10kgオーバーでした(笑)
しかし荒川オモロイ。
まだまだやり足りないので、しばらく通ってみようかな?
- 2012年6月10日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント