プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:335
- 昨日のアクセス:554
- 総アクセス数:14960829
▼ 鋭意テスト中!
- ジャンル:日記/一般
なんか・・・
最近、雷魚に魂売ってない?
いえいえそんな事は・・・・
あるかも(笑)
でもやるべき事はしっかりと責任持ってやっています。
今もっとも時間を割いているのは、ティムコ社から来春発売予定の新作ミノー。
細かいスペックはまだ明かせませんが、シャロー系のミノーです。
でも・・・・
シャロー系ミノーのクセに「アピール」するシャローミノーです(笑)
大人しいシャローミノーが多い昨今の業界。
風穴を開けてやるつもりで頑張っています。
現在はウェーディング時においての使用感はかなり仕上がっていますが、まだまだ課題は山積み。釣果を度外視して、行ける日はすべてテスト出撃しています。
ただ・・・そんな事していると溜まるのはストレス。
そこで今夜は10分釣行という事で、上げのワンチャンスを攻めてきました。ちょうどコノシロが降りてきて1週間。テストがてらの「散歩」で、市内河川の9割ほどのポイントでコノシロの動向を完全に掴んでいます。
そんな中の一箇所でウェーディング。
たばこ2本吸ったら帰ろうとテンポ良く、ルアーをローテしながらコノシロの定位するであろうポジションを探る。
サルディナ・・・サスケ120・・・145SLD・・・黄金ローテでも答えが帰ってこない・・って事は?隙間を埋めるアイツかな??
って事でプロト導入。でもこれで釣ったら間違いなく壊れます(笑)
「まっ・・いっか・・(笑)」
その2投目。
前回同様。サイズは6kg強の89cmってことで(笑)でもコレはコノシロをガッツリ食ってる強い個体です。予定の1本が獲れたので、これにて帰宅。
もっともっと完成度を上げていきたいと思います。お楽しみに!
とりあえず今期の最低目標である80アップ数まであと数本。90アップ二桁も射程圏内に入ってきました。
今年はコノシロが少ない・・という話を聞きますが、確かに昨年よりはやや少ないかな?という感じ。でもそれは群れの単位の問題。ワタシ的には「めっちゃおるで!」です。
ロッド:Zele87S
リール:イグジスト2508R
ライン:マックスパワーPE1号+20lb
ルアー:例のアレ(壊れたけど・・)
- 2008年9月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント