プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:400
- 総アクセス数:14961425
▼ 刈り取りまでカウントダウン?
- ジャンル:日記/一般
ベイトチェックしたついでにチョイ振りを。ココ最近追っかけていた橋脚に付くシーバスの数がピークに達しつつある。でもサイズが今イチ。90クラスも数本確認していたんですが、今は60~80くらいのがウジャウジャという感じ。ちょうど店を閉めて帰宅途中だった、FeeD某H店長とバッタリあったので、二人で鼻息荒く交互にキャストしました。お陰で30分釣行の予定が・・2時間も(笑)
ただ・・ベイトの数が少ない。
時折、シーバスの群れが一斉に浮くんですが、その一瞬だけベイト(コノシロ)が入り、スイッチオン!
バイトはその時のみ。昨夜は3バイト・・乗せ切れず。何かが違うんですよね。思ったより気圧が下がらなかったのが要因と見ていますので、この3連休の雨がKEYになりそうですね。コレに上手いことベイトがリンクしてくれれば・・
二桁も狙えそうな感じです。
今年後半は「シーバス一色」・・と決めてから、昔やっていたような「傾向調査」をやっていますが、今更ながら「ベイト」の存在価値というのがいかに大きいかというのを実感しています。
シーバスゲームのキモは「ベイト」と「レンジ」。これは今でも変わらないですね。この3連休は久しぶりに何の用事も入れてないので、ゆっくりとした時間を過ごせそうです。
目標は「80台2本、それ以下は無視」。
少ないよう?に思えますが、この辺が今の自分に精一杯な目標。松尾君や神村君と比べないで下さい(笑)彼らは異次元の世界へ突入していますから(爆)ワタシにとっては何気にめちゃめちゃ高いハードルです(汗)
夏に入っていたコノシロも少しづつ下りはじめ、河口付近にいた別のコノシロの群れがリンクした瞬間・・
爆発の時を迎えるでしょう。今年はサヨリが小さい上に少ない。逆にイワシが多い。こんな年は海が花開く年なんですが、デイも含めて、コノシロ付を積極的に狙っていこうと考えています。
雨よ降れ~~~~~~~~~~~~~!!!
- 2007年9月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント