プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:386
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:14960326
▼ やっぱ秋です
- ジャンル:日記/一般
月曜の夜、チャージさんや、パワスポ店長と、チェックを兼ねて市内河川でチョイ振りしてきましたが、橋によってはサイズがまとまってきたようですね。見える魚のコンディションも、前潮と比べ、かなりよくなってきました。ベイトのコノシロもサイズはまちまち?のようですが、付き出した橋が増えてきました。
この日はショートバイトのみで残念ながら釣果はありませんでしたが、活性が上がりつつある個体が結構増えています。
サヨリについてはまだまだ小さく、フッコクラスがメインにしそうな感じ。勿論ランカークラスも食うのでしょうが・・狙ってというのは難しそうです。
ここ最近追っていた元安のとある橋脚も、回るほどコノシロの量はいませんでしたが、90クラス含む大型は、明るい側を回遊していたので、恐らく最近ベイトが入った形跡があります。
本川に関しても同様で、まだ本番とは言えませんが中々面白くなってきましたね。後は天満川のスタートを待つばかりですが、ここはかなりのエイが入っているので、ある意味デンジャラスゾーンです(笑)ワタシの経験上、この時期、エイが多い川ってシーバスのアベが上がるような気がするんです・・・
さて・・・・
今年後半は久しぶりにシーバスへシフトした釣行計画。昨年は無理だった7kgを今年は何とか釣りたいですね。秋終盤は四国遠征も計画していますから、結果はともかく、攻めの釣りを展開したいな・・と思います。
今週もなかなか釣りには行けないと思いますが、ベイトのチェックと付き場のチェックは怠らないよう、何とか時間を割いて今年の傾向を読んでいきたいと思います。
- 2007年9月12日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント