プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:140264
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 秋分の日
- ジャンル:日記/一般
- (日本式伝統疑似餌釣り)
時間を見てやってはいるのですが
相変わらずの状態です
左から天秤 錘 糸調節器(fimoのロゴマークに似ていません?)
毛鉤を掴むピンセットの様な物
毛鉤各種をよく見て楽しめます

ネーミングも興味深く
細かな拘りが各所に見られます


鮎は結構見えるのですが釣れません
ビクやタモはまだ必要が無い様です(笑)

小さなカワムツばかりです


強風になびくススキや

曼珠沙華の道
秋分の日
今日もまたありがとうございました!
相変わらずの状態です

毛鉤を掴むピンセットの様な物
毛鉤各種をよく見て楽しめます

ネーミングも興味深く
細かな拘りが各所に見られます


鮎は結構見えるのですが釣れません
ビクやタモはまだ必要が無い様です(笑)

小さなカワムツばかりです


強風になびくススキや

曼珠沙華の道
秋分の日
今日もまたありがとうございました!
- 2013年9月23日
- コメント(5)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント