プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:218684
▼ ソル友との出会いが新たな扉を開く
ねぶたが終わると青森には秋が来ます
子供の頃、お盆には寒くて海水浴なんて
できなかったのが、最近は温暖化の影響か
日中はいまだに30℃越え!
それでも夜は20℃以下になるので
窓を開けて寝ると風邪をひきます(笑)
前置きはこの辺で…
最近、青森の釣り吉さんとソル友になりました
釣りのお誘いをいただいてましたが、仕事が重なり
なかなかコラボできませんでしたが、夏休みで
ようやく予定が取れたので、ずうずうしくも
「私をサーフに連れてって!」(古いかw)
とリクエストしました(^^;)
8月11日(日)
西海岸サーフにフラットフィッシュ狙いで
釣り吉さん、K~さんと三人でコラボ!
ちなみに、青森県民は青森の日本海側を西海岸と
呼びます
自分でリクエストしておきながら
ヒラメ&マゴチに関する情報もタックルもなしで
図々しいんですが、なんとかなるだろうと
手持ちのショアジギタックルメインに出動
現地に到着したのは午前7時前
自分の知識ではヒラメは夜明けじゃないの?と
思ってましたが、釣り吉さんは当日の気象や
潮の干満を読んでのセッティングでした
今まで、満潮・干潮くらいしか気にしていなかったので
さすがだな~と感心するとともに
やっぱり、釣りをするのはザックリじゃだめだなと
反省(^^;
現地に到着後も、ポイントの見方や
ルアーの動かし方など自分の釣りは後回しで
いろいろアドバイスをいただき恐縮するばかり
ワーム・ミノー・メタルジグをローテしながら
ランガンするも結果はノーフィッシュ!
(いちおう赤ちゃん舌平目のスレ掛りと
ヒラメ稚魚は掛かりましたが)
約4時間、ほぼ休みなしで体力的にはヘトヘトでしたが
サーフ初体験はとても楽しかった!!
※ちなみに、おろしたてのウェーダーは履くときに
転んで、いきなりヒザに穴を開けてしまった(T_T)
今まで釣り番組や動画サイトで見ていたものの
自分でやってみると、見ただけではわからない
難しさや、面白さを発見できてこれはハマるかも・・・
っていうか、すでにネットでヒラメ用のルアーを
結構な数、ポチってしまった(/ω\)
そんなこんなで、今回のログの本題ですが
【新しい釣り仲間との出会いは自分の幅を広げてくれる】
間違いない!
経験値や技量の違う方々との出会いは
新たな考え方に接するいい機会だと思います
そしてそれは自分の幅を広げるチャンスだし
ネットだけではたどり着けない何かがあると
自信をもって言えます
釣り以外では人見知りで出不精な性格ですが
こと釣りに関しては、新たな出会い大歓迎です!
という訳で、西海岸までの遠征は頻繁に
行けないと思いますが、年内にサーフの釣果を
アップできることを目標に頑張ります(^^;)
それにしても、前回ふぐさんとコラボした
川鱸といい、今回のヒラメといい
釣れてないのにこんなに楽しいなんて
いよいよ変態に磨きがかかってるσ(^_^;)?
子供の頃、お盆には寒くて海水浴なんて
できなかったのが、最近は温暖化の影響か
日中はいまだに30℃越え!
それでも夜は20℃以下になるので
窓を開けて寝ると風邪をひきます(笑)
前置きはこの辺で…
最近、青森の釣り吉さんとソル友になりました
釣りのお誘いをいただいてましたが、仕事が重なり
なかなかコラボできませんでしたが、夏休みで
ようやく予定が取れたので、ずうずうしくも
「私をサーフに連れてって!」(古いかw)
とリクエストしました(^^;)
8月11日(日)
西海岸サーフにフラットフィッシュ狙いで
釣り吉さん、K~さんと三人でコラボ!
ちなみに、青森県民は青森の日本海側を西海岸と
呼びます
自分でリクエストしておきながら
ヒラメ&マゴチに関する情報もタックルもなしで
図々しいんですが、なんとかなるだろうと
手持ちのショアジギタックルメインに出動
現地に到着したのは午前7時前
自分の知識ではヒラメは夜明けじゃないの?と
思ってましたが、釣り吉さんは当日の気象や
潮の干満を読んでのセッティングでした
今まで、満潮・干潮くらいしか気にしていなかったので
さすがだな~と感心するとともに
やっぱり、釣りをするのはザックリじゃだめだなと
反省(^^;
現地に到着後も、ポイントの見方や
ルアーの動かし方など自分の釣りは後回しで
いろいろアドバイスをいただき恐縮するばかり
ワーム・ミノー・メタルジグをローテしながら
ランガンするも結果はノーフィッシュ!
(いちおう赤ちゃん舌平目のスレ掛りと
ヒラメ稚魚は掛かりましたが)
約4時間、ほぼ休みなしで体力的にはヘトヘトでしたが
サーフ初体験はとても楽しかった!!
※ちなみに、おろしたてのウェーダーは履くときに
転んで、いきなりヒザに穴を開けてしまった(T_T)
今まで釣り番組や動画サイトで見ていたものの
自分でやってみると、見ただけではわからない
難しさや、面白さを発見できてこれはハマるかも・・・
っていうか、すでにネットでヒラメ用のルアーを
結構な数、ポチってしまった(/ω\)
そんなこんなで、今回のログの本題ですが
【新しい釣り仲間との出会いは自分の幅を広げてくれる】
間違いない!
経験値や技量の違う方々との出会いは
新たな考え方に接するいい機会だと思います
そしてそれは自分の幅を広げるチャンスだし
ネットだけではたどり着けない何かがあると
自信をもって言えます
釣り以外では人見知りで出不精な性格ですが
こと釣りに関しては、新たな出会い大歓迎です!
という訳で、西海岸までの遠征は頻繁に
行けないと思いますが、年内にサーフの釣果を
アップできることを目標に頑張ります(^^;)
それにしても、前回ふぐさんとコラボした
川鱸といい、今回のヒラメといい
釣れてないのにこんなに楽しいなんて
いよいよ変態に磨きがかかってるσ(^_^;)?
- 2019年8月12日
- コメント(4)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント