プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:218790
▼ 岸壁から釣れた青森県の魚
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
週末、仕事終わりの金曜の夜と土曜の夕方
アジを求めさまよったが、アジの気配は
まったく感じられず
そして、今日は風が強くてアジングはあきらめ
午後から青物調査に出かけることに
1か所目は真横からの強風!
2~3投して、ここは無理と移動
風裏になる堤防は、思ったほどは混んでいない
風が強すぎて釣り難いもんな~
ショアジギ用ロッドでメタルジグは
ジグパラスロー40gのゼブラグロー
追い風に乗って130mは飛んでる!!
3~5回シャクリを入れながらボトムを
ゆっくりと探っていく
3~4投後、着底から間もなくコツコツと何かの反応
一瞬間をおいて、軽めにアワセを入れる
ぐっと重みがのった後、ブルブルと首を
振っているような感触
青物のように派手には走らないが
重みと抵抗感に結構なサイズだと
期待が!
でも、距離が長い(笑)
たぶん100mは残ってる(汗
ようやく浮いてきたら、横にいたオジサンが
「お~ヒラメだべな!」
先に言うな(^^;
抜き上げようと思ったけど、こりゃ無理だ
今日はたまたまタモを横に置いてて良かった

45㎝(*´з`)
初ヒラメ、しかもいつもの堤防で!
近くの餌釣りのオジサンたちが寄ってきて
「これ、刺身にすれば一番め~やづだ」
「どごのジグだば?」とかうるさい(;´Д`)
でも、この後フックが外れなくて悪戦苦闘していると
魚を押さえてくれたりして、いい人たち♪
この1匹で満足して、30分ほどで納竿
タモを準備していただけじゃなく
昨日、久しぶりに包丁を研いだり
大きなクーラーボックス積んできたのも
何か予感があったのかな(*^^*)
アジを求めさまよったが、アジの気配は
まったく感じられず
そして、今日は風が強くてアジングはあきらめ
午後から青物調査に出かけることに
1か所目は真横からの強風!
2~3投して、ここは無理と移動
風裏になる堤防は、思ったほどは混んでいない
風が強すぎて釣り難いもんな~
ショアジギ用ロッドでメタルジグは
ジグパラスロー40gのゼブラグロー
追い風に乗って130mは飛んでる!!
3~5回シャクリを入れながらボトムを
ゆっくりと探っていく
3~4投後、着底から間もなくコツコツと何かの反応
一瞬間をおいて、軽めにアワセを入れる
ぐっと重みがのった後、ブルブルと首を
振っているような感触
青物のように派手には走らないが
重みと抵抗感に結構なサイズだと
期待が!
でも、距離が長い(笑)
たぶん100mは残ってる(汗
ようやく浮いてきたら、横にいたオジサンが
「お~ヒラメだべな!」
先に言うな(^^;
抜き上げようと思ったけど、こりゃ無理だ
今日はたまたまタモを横に置いてて良かった

45㎝(*´з`)
初ヒラメ、しかもいつもの堤防で!
近くの餌釣りのオジサンたちが寄ってきて
「これ、刺身にすれば一番め~やづだ」
「どごのジグだば?」とかうるさい(;´Д`)
でも、この後フックが外れなくて悪戦苦闘していると
魚を押さえてくれたりして、いい人たち♪
この1匹で満足して、30分ほどで納竿
タモを準備していただけじゃなく
昨日、久しぶりに包丁を研いだり
大きなクーラーボックス積んできたのも
何か予感があったのかな(*^^*)
- 2018年6月10日
- コメント(6)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント