プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:218781
▼ サクラもアメも やっぱり甘くない
青森で海サクラマスといえば、オフショアのジギングで釣る魚
ショアで狙うなら、寒さが厳しい時期のサーフに出かけなければ
ならないうえに、なかなか出会えない修行のような釣り
それが海サクラ&海アメの釣りというイメージ
※「サーフ」って直訳は「波」
だから、砂浜での釣りをサーフって呼ぶことに
とっても違和感があったんですが、調べてみたら
英語圏でもSurf fishingと言うそうですね
だからどうしたってことではないんですが(^^;
自分には縁のない釣りだと思っていた
つまりあまり関心がなかったのに・・・(笑)
3月中旬、ソル友のふぐさんからサクラ調査に
行きませんかと誘っていただき、リアクションバイト!
専用タックルなんか持ってないので、シーバスロッドに
青物用のメタルジグ(こんなんでいいのかな?)
当初予定していたサーフは強風&高波のため
風裏になる漁港へ移動
開始まもなく、アメマスがヒット!
残念ながら、姿を水面に見せたところでフックアウト
一緒にいったふぐさんは見事に良型をキャッチ
ふぐさんのログはこちら
http://www.fimosw.com/u/fugu2016/nar7f72hzpcxhj
勝手にリンクごめんなさいm(__)m
結局この日は、この1ヒットだけだったものの
意外といけるんじゃね?と勘違い(笑)
くじ運はないけど、初モノには強いと妙な自信が
翌週、今度はソル友K~さんを誘って
当初行く予定だったサーフに出動
夜明けとともに、キャスト開始

しかーし、まるっきり反応のないまま終了
ちなみにK~さんはアメマス50cm×1キャッチ
海峡をはさんだアッチには沢山いるのに
こっちには居ないのかね
そして翌週も再び同じサーフにK~さんとコラボ
この間、サクラ用にミノーやらジグやらが
着々と増えていく(汗)
そしてお約束の2試合連続完封負け
ちなみにK~さんもホゲ
そして今日
さすがに3週連続のお誘いは気が引けるので
単独釣行 目指すは最初に出かけた漁港
朝4時過ぎに自宅を出発
国道からバイパスに入ったところで、後続車が
猛烈な勢いで迫ってくる( ゚Д゚)
アオリ運転?と思ったらK~さんから携帯に
「後ろにいるよ~」
なんという偶然(笑)
3週連続コラボ
午前5時 気温2℃ 南西の微風

なんか良いことありそう(^^)
満潮が午前4時だったが、ゆっくりと流れはある
ジグ~スプーンジグ~ミノー~ジグと
いろいろ試すが3時間近く、まったく反応なし
風が出てきたところで、本日は終了
結局3試合連続完封負け(T_T)
分かっていたけど、やっぱりそんなに簡単じゃない
来シーズンにお楽しみは取っておこうか
はたまた、泣きのもう1回か
さてさて、どうしたもんだべ
ショアで狙うなら、寒さが厳しい時期のサーフに出かけなければ
ならないうえに、なかなか出会えない修行のような釣り
それが海サクラ&海アメの釣りというイメージ
※「サーフ」って直訳は「波」
だから、砂浜での釣りをサーフって呼ぶことに
とっても違和感があったんですが、調べてみたら
英語圏でもSurf fishingと言うそうですね
だからどうしたってことではないんですが(^^;
自分には縁のない釣りだと思っていた
つまりあまり関心がなかったのに・・・(笑)
3月中旬、ソル友のふぐさんからサクラ調査に
行きませんかと誘っていただき、リアクションバイト!
専用タックルなんか持ってないので、シーバスロッドに
青物用のメタルジグ(こんなんでいいのかな?)
当初予定していたサーフは強風&高波のため
風裏になる漁港へ移動
開始まもなく、アメマスがヒット!
残念ながら、姿を水面に見せたところでフックアウト
一緒にいったふぐさんは見事に良型をキャッチ
ふぐさんのログはこちら
http://www.fimosw.com/u/fugu2016/nar7f72hzpcxhj
勝手にリンクごめんなさいm(__)m
結局この日は、この1ヒットだけだったものの
意外といけるんじゃね?と勘違い(笑)
くじ運はないけど、初モノには強いと妙な自信が
翌週、今度はソル友K~さんを誘って
当初行く予定だったサーフに出動
夜明けとともに、キャスト開始

しかーし、まるっきり反応のないまま終了
ちなみにK~さんはアメマス50cm×1キャッチ
海峡をはさんだアッチには沢山いるのに
こっちには居ないのかね
そして翌週も再び同じサーフにK~さんとコラボ
この間、サクラ用にミノーやらジグやらが
着々と増えていく(汗)
そしてお約束の2試合連続完封負け
ちなみにK~さんもホゲ
そして今日
さすがに3週連続のお誘いは気が引けるので
単独釣行 目指すは最初に出かけた漁港
朝4時過ぎに自宅を出発
国道からバイパスに入ったところで、後続車が
猛烈な勢いで迫ってくる( ゚Д゚)
アオリ運転?と思ったらK~さんから携帯に
「後ろにいるよ~」
なんという偶然(笑)
3週連続コラボ
午前5時 気温2℃ 南西の微風

なんか良いことありそう(^^)
満潮が午前4時だったが、ゆっくりと流れはある
ジグ~スプーンジグ~ミノー~ジグと
いろいろ試すが3時間近く、まったく反応なし
風が出てきたところで、本日は終了
結局3試合連続完封負け(T_T)
分かっていたけど、やっぱりそんなに簡単じゃない
来シーズンにお楽しみは取っておこうか
はたまた、泣きのもう1回か
さてさて、どうしたもんだべ
- 2019年4月7日
- コメント(4)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント