プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
 - 昨日のアクセス:304
 - 総アクセス数:616385
 
QRコード
▼ トリガーは曲げて付ける
- ジャンル:日記/一般
 
    解禁準備で、ベイトグリップの減量作戦。42g軽くなりました。

で、トリガーは自作の後付けですから、投げやすい位置と角度に。
自分的には30°~40°曲げた方が、バットの反発を効かせ易い気がします。。。
右から握ると曲がっているけど、パーミング時には邪魔にならない形状があれば理想ですね。。。
    
で、トリガーは自作の後付けですから、投げやすい位置と角度に。
自分的には30°~40°曲げた方が、バットの反発を効かせ易い気がします。。。
右から握ると曲がっているけど、パーミング時には邪魔にならない形状があれば理想ですね。。。
- 2023年2月23日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 2 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント