プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:363
  • 昨日のアクセス:395
  • 総アクセス数:477239

QRコード

ベイトは結局、手首

  • ジャンル:日記/一般
 ゴルフで最も大事なのがフェースのローテーションという開いたフェースをインパクトでスケアに戻す技術であります。これも手首の動きだけの問題であります。手首を廻すのは最悪ですが、「こねるな」という馬鹿なアドバイスも一般化しております。そんな一知半解な知識では絶対に上達しないのであります。その昔練習場で、飛距離で悩んでいるおじさんをみかねて、「上手にこねる」ことの大切さを教えてあげると、その日のうちにアイアンで2番手くらい、ドライバーのキャリーで30Yほど伸びて、泣いて感謝されたことがあります。

 そして、その手首の唯一正しい動きとは、右手のヒラで球を扇ぐというか撫でるという動きをすることでありまして、これは親切なレッスンプロなら公開している技術であります。しかし何故そうするかに触れた記述は一切ありません。多分聞きたかったら金を払ってレッスンを受けなさいということなのであります(笑)

 で、答えは”身体の力をヘッドに伝える最も効率の良い動きがそれで、力が伝達された結果としてヘッドが返る”ということであります。言い換えれば、クラブとの唯一の接点である手に凝縮された身体の力を、シャフトを通してヘッドに伝えようとする『ベクトル』を手首を使って上手に最大化することなのであります。
 そして”シャフトを振るのではなくインパクトエリアで手を止める”ことがヘッドスピードを上げる最大のコツなのであります。

 ベイトキャスティングの場合は、通常、一枚の平面状で竿が振られますので、手首の動きはオープンからクローズになるしかないのでありますが、後ろから前にティップを振るつもりで使う手首の動きは効率が良くないのでありまして、唯一無駄がないのがグリップからティップ方向のベクトルを意識する手首の動きが大切なのであります。しかも、竿尻を止める意識が大事です。

 心配しなくても、慣性の法則が働くので頭の上にルアーが飛んで行くことはありません。おそらく今までとは違うレベルの矢のようなキャストができるはずであります。

 ちなみに、スキッピングキャストで遠くに投げるのは、サイドキャストで自分の左方向に投げようと考えたくなるところですが、正解は自分の正面に投げるつもりで手首をつかうと、「あら不思議」あれほど難しかったロング・スキッピングが体の左方向に一発で決まるのであります。そしてもう一つ不思議なことに、ルアーが落ちないくらいメカニカルを締めていてもルアーはきれいに遠くまで水面を滑って行くのであります。これこそ、無駄のない力の伝達が為せるワザであります。

 

コメントを見る