プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:614988
QRコード
▼ 銀鯱隊長のヒント
- ジャンル:日記/一般
久々に隊長にお会いしました。
あそこの岸壁には、黒鯛がうじゃうじゃ居るとのこと。
10年前に須磨の釣り公園で出会った凄腕集団の凄技を思い
出しました。
それは、大型木製の太鼓リールをフルスピードで逆回転。
カラス貝をフリーフォール。一瞬の糸ふけで爆釣。
3人でストリンガー4本に2kgクラスが数珠つながり。
1本のストリンガーを上げるのに玉網2本を補助で使わないと
上がらなかった。
当時、前打ちではそこそこ釣れる腕前でしたが、彼らの技は
別次元。
潮が走りどん深のフィールドでレンジ自在に掛け放題。
ちょっと近づきがたい怖い集団でしたが。。。。
して、あそこの岸壁だったら、再現できるかも。。。
あそこの岸壁には、黒鯛がうじゃうじゃ居るとのこと。
10年前に須磨の釣り公園で出会った凄腕集団の凄技を思い
出しました。
それは、大型木製の太鼓リールをフルスピードで逆回転。
カラス貝をフリーフォール。一瞬の糸ふけで爆釣。
3人でストリンガー4本に2kgクラスが数珠つながり。
1本のストリンガーを上げるのに玉網2本を補助で使わないと
上がらなかった。
当時、前打ちではそこそこ釣れる腕前でしたが、彼らの技は
別次元。
潮が走りどん深のフィールドでレンジ自在に掛け放題。
ちょっと近づきがたい怖い集団でしたが。。。。
して、あそこの岸壁だったら、再現できるかも。。。
- 2015年9月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント