プロフィール

若大将

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:150258

QRコード

鮫とったどー!

  • ジャンル:釣行記
どーも連日のボウズに悩まされてます
若大将ですf3d7.gif

fimoって絵文字つかえるんだ!f350.giff6d4.giff3d5.giff3a5.giff6ef.gif

さて、今回は行ったことの無い土地でポイントを開拓しよう!という事で

iPhoneマップの航空写真を見ながら
ウェーダーを駆使した釣りを。f3dd.gif

まずは盤洲干潟f342.gif
これが盤洲ねー!
86worm2prx65s6ahdnjf_920_690-29386cc7.jpg
あ、どうも初めまして
5758xinorzbz6cxmfwhg_920_690-a94659e2.jpg
東京からきました〜シーバスどこにいますかー?
ti5eyiyskmhbz9gskcpk_920_690-4786a862.jpg
「ナンスカ?まぶしいんすけど」


その後3時間ほどやってみて
気配も無く

結果

ダメ!f76c.gif


そして結構な距離を移動してる途中
サーフがあったので
ナイトサーフf445.gif

数投して、カレント絡みの流れをつかんでゆーっくりルアーを通す。


ドン!



で、、か、、い

なにこれ



頭の中ハテナいっぱい

tpoha4mszookib6e8xgp_690_920-33587b35.jpg
んんんんんん??!
oju8hkyst5xt6b3brbce_920_920-2259d2b0.jpg
んんんんんんんんんんん?!
ndm2jdo3upwg9kxdfr37_920_690-7d8d2c5a.jpg
さ、め?
ba76vie43bg9hi85y9dy_920_690-9ab0bf75.jpg
衝撃。
ze43xko85prfo24xd929_920_690-9b7e2fa9.jpg
狙いはあってる(ハズ)

ヒットルアーは
ショアラインシャイナーZバーティス120S
カラー:不夜城


「天空の不夜城」と言うお祭りが地元でありまして、このカラーでどうしても釣りたかったんです。

とまぁ


前回はサーフで鮭を釣り、今回は鮫!
ナイトサーフ恐るべし。

ってことで
次はヒラスズキいってみましょー!

スパイク付きの長くつ一体式のウェーダーで荒れた磯へ。
やってる人はみんなウェットスーツ。

お前ここの磯なめてんだろ的な格好。
安全第一でランガンf643.giff6e3.gif

前もって言っときます
今回も「釣れた話し」でわなく「釣れ損ねた話し」です。


ken79rduis2t2gre3rh9_920_690-d69f4827.jpg
SLS130F HD
波で手前の岩に寄せられたとこで、根掛かり!?

かと思いきや激しい首振り

そして瞬殺でバレる

そうだった!
釣りってヒットしたらアワセるんだったわ!笑

場を休ませるため、ランガン。

ウェーダーで動きにくい
びしょ濡れ
安全第一と頭に言い聞かせ移動し続け
cjnic36fzcyix9twzbhj_920_690-95820655.jpg移動、サラシ打ちを繰り返し

しばらく回って

再びさっきのポイントへ
波が高い。
ザバーン系の波

こんだけ波が強いと自分の腕ではしっかりルアーを泳がせれない。

なので「泳いでくれるルアー」を選択。
SLS128SDR これ自分にとって磯でのフェイバリットルアー。
迎え風上等の飛距離。
たぶんダイワのルアーで一番飛ぶんじゃないかな?

すぐ水を噛んで潜ってくれる。
不規則にカクンとバランスを崩してくれる。

でもフックがST46の#6番。
心配だがフックに変えようと思ったがコイツのポテンシャルを崩したくない。

まぁいけるっしょー!

竿も96ML

さっき鮫釣ったし
まぁいけるっしょー!



さっきのhitポイントにトレースする(つもり)


ギラっ


ゴン!

デカ!

もうフックのことなんて頭に無く。
ガチンコファイト

でも途中で

え?!この竿じゃ上がらない!

そう思った。


からの〜


得意のバラシ
rio99n96oskdwsg675fj_690_920-55b245e7.jpg
何やってんすかーーー!


チクショーと叫びたかったっすマジで。


写真ペンチで戻してるけど、戻す前はもっとガチャガチャでした。w



128SDRのダブルフックモデル出てほしいなぁ〜 切実。

フックどうのこうの言ってますが
何つけてもバレる時はバレんすよネー。
すみません^_−☆


きづくと
移動距離432km
ymzwspcnw8kjv2kt6p77_920_690-efb4955d.jpg
体力も、気力も、タイヤの空気圧もトホホでした。

開拓をテーマに置いた今回の釣行は
良かったか悪かったか


良かったです(^^)v
着々とラブラックスとの思い出を作ってます。
wpve5u4ra86rgwo32dgu_920_690-8d63ca05.jpg

波かぶってたので
ライフジャケットに入れてた携帯水没してしまいました。


行った先でダイワのミッチーさんと
APIAの平林さんと遭遇。

釣ってる人のオーラ全開
格好良かった〜

準備不足のびしょ濡れの姿で有名人と会うとは!
恥ずかしい限りでした。



そして
車のミラーに映った自分に言う
「シーバスちゃんと釣れよ!!」


釣りは偶然の積み重ね
偶然が積み重なりますように。f454.gif



以上!!


今回も得意のバラシ話しと鮫釣ったお話しでした。




コメントを見る