プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:1343453

アーカイブ

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ビッグベイト朝練大成功♪ 20/10/21

陸っぱりではなくボートですが、仲間にランカーも飛び出ていい朝練になりました(^^)/



この日の同船はTENくんとKくん。
午前休もらって、5:30-10:30の朝練。
大学生は急な声掛けにも万全の対応(笑)。
ありがとう。


風が強く白波もたっているのでエリアSへ行くのは断念。
まずはラパラポイントへ。

すると最初のポイントでTENくんが得意のジョイクロでいきなり84cmのぶっといランカーをキャッチ。

その写真と感動はこちらから

寄せる途中で2回ストラクチャーに巻かれるという大ピンチをしのいでキャッチした執念の極太ランカー。
凄腕期間に間に合ってよかったね。
ほんとおめでとう(^^)/


ラパラポイントではKくんも僕もいいサイズを掛けたんだけどいずれもバラシ。Kくんのもデカかったなー。


一通り撃ったので風裏のポイントへ移動。
強風で横から波を受けるとさすがにものすごい波しぶきをかぶる・・(T_T)。





風裏のストラクチャーでビッグベイト穴撃ち。


n2umtraob66ey9ka38jj_480_480-eddf7285.jpg

これがもう楽しかった。

o6j8732jjim3twf5d9nu_480_480-4920c689.jpg

もちろんしょっちゅう釣れるわけではないけれど、
狙い通りの場所でドン、と出たり、
狙い終わったところでドン、と出たりして、
大騒ぎしながら楽しい時間だった。

txu6ubaycdyhw3zfcwuk_480_480-0f0d4bce.jpg

先日ヒラスズキ釣った場所ではKくんがジョイクロで62cmのヒラスズキをキャッチ。
やっぱここいるんだ。

6iag7o5umveteu9txoi8_480_480-b82a5352.jpg


例の大通りは今回は一瞬群れが通ったのか、メガドッグで一本キャッチできただけにとどまった。
TENくんはジョイクロで2本とったかな。


快晴で潮どまりを迎えて、完全に活性が落ちたみたいで、後半はポツポツと反応を拾ってたら、TENくんのジョイクロがデカいやつを陰から誘い出して食わせた。でも直後にフックオフ。

いやーあれはデカかった。
メーターないくらいだった←セイゴでも使えますw
でもほんと80後半あった気がするな。

そんなわけであっという間に朝練終了。
自分はたぶんアイスライドで5本、メガドッグで1本のはず。

TENくんKくんおつかれさまでした!
また一緒におじさんと遊んでください!!

【今日投げたルアー】

bzmvn3r9bt3cen8hybgr_480_480-3e3afc1f.jpg

釣れたルアーはメガドッグとアイスライド。
みんなもうボロボロwww
ダヴィンチはかつてCANDYというカラーだったもの。
海水が浸水するとウェイトボールが腐食してこうなる^^;



午後から仕事辛かったー^^;

コメントを見る