プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:664
  • 総アクセス数:1315635

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

2.7kgのアオリイカは巨大だった 24/06/22

a3dekkvtkdmvtkwnxyzv_444_400-37199672.jpg

5:00-15:00

この日の同船はN-Styleさん、Furu2626さん、Wさん
 
前日の大雨で濁りも強くてイカに良いコンディションではなさそうだけど一気にティップランポイントへ。
 
風はほとんどなくて潮に任せてボートを流す。
 
最初にかけたのはNさん。6:30。
ドラグ鳴りっぱなしで慎重な駆け引きでキャッチしたのは2.7kgの巨大アオリイカ。
 
fg5bdc8dj8m4ghzsmw3e_270_480-37e27a81.jpg

68p9667p968zexf3gnxw_270_480-ea8099b1.jpg
 
おめでとうございます。
 
これまで見たアオリイカで最大。
イケスで身動きできないくらいだった。
 
産卵が終わるとどんどん死んでいくので、早く釣らないと、と気持ちも焦る。
 
でも全然バイトがないまま時間が過ぎる。
 
 
次にかけたのはFuruさん。
8:03
 
これまでアカイカばかりだったけどついに初のアオリイカをキャッチ。
おめでとうございます!
 
tiivsnji7zgua3gk4xuv_270_480-6acff3a7.jpg
 
これも1.4kgあった。
やっぱりフラッシュブーストですね(笑)
 
 
そこからまた全然当たりがないまま時間が過ぎて、集中力が切れてきたので違う釣りを、ということで近くでロックフィッシュゲーム。
 
前回同じパターンでなぜかメバルの大きいのとか釣れたので今回も行けるか?と思ったら全然ダメだった。



ただなぜか自分に35cmくらいのチヌが釣れた(笑)


9z7za975wme3bfcyyfu8_270_480-37ac0949.jpg


10:41
 
でもそれだけ。







 
諦めて近くでタイラバ開始。
 
でも釣れるのはエソだけ。
 


近くてボイルが発生したのをみてNさんがメタルマジックをキャスト。
 
すると立て続けに60cmのイナワラをキャッチ。


病み上がりのNさんは久々のイナワラにへとへと。




自分もヘトヘトになりたくてメタルマジック投げたけど群れがいなくなったのか何も起こせず。




再びティップランに戻る。




ここでようやく僕とFuruさんが同時にアオリイカをキャッチ。

dxrtcgjbyh4uam6hsb85_480_270-096b1086.jpg


自分のは1.4kgあった(^^)/

4vwbh4jribf9m28yufwp_270_480-140e810d.jpg

Furuさんのも1.0kgちょっと
13:06


いやー釣れるまでホント長かった。





そして最後の締めはやはりNさん。

6rapnjferwc3rdbecbef_270_480-c3f8e650.jpg

1.8kgのアオリイカでこの日を締めくくってくれました。


10時間釣行で釣れない時間がほとんどだったけど、巨大なアオリイカを見ることができて良かったです。


船中合計
アオリイカ 5杯
イナワラ 2匹
エソ 3匹
フグ 6匹
チヌ 1匹



みなさんおつかれさまでした。
またよろしくお願いします!
 

 

コメントを見る