プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:1213
- 総アクセス数:1342398
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 顔面蒼白で始まった初心者サポート便 24/06/16
- ジャンル:釣行記
- (シロギス)
9:30-14:00
前の会社の同期がアメリカからの帰国に合わせて釣りしたいということでこの日は初心者サポート便。
彼の弟もタイミングよくシンガポールから帰省中ということでファミリーも一緒に釣りすることに。
クルマがないので電車釣行にぴったりの潮のこの日で計画した。
計画した時点では潮悪いけどサビキのアジと餌釣りのシロギスならまあ釣れるだろうとイージーに考えてた。
9時に木更津駅にお迎えに上がる。
弟さんファミリーは6歳の男の子と奥様の3人。
奥さんめっちゃ美人!
なんだけどシンガポールの方で、自分の英語スキルでは世間話は一切できず(T_T)
男の子も日本語はできないけど、まあ単語レベルで何とかなるだろw
そんなわけで桟橋にお連れして出港。
午前中はほとんど風が吹かない予報なので、アジの群れを探してサビキで狙うことを目論む。
前日の息子との釣行で木更津港内も調査したんだけどアジを見つけられなかった。
なのでアクアライン周り数か所探したんだけどここも完全に不発。
魚探にまとまった反応が見つからない・・・。
橋脚で試しに自分がジグ落としてみたら1発だけまぐれで50cmのシーバス釣れてたんだけどあとが続かず。
これはいかん。シロギスやるにもボート動かないとどうにもならない・・・。
とはいえもうこれはシロギスしか選択肢がない状況。
幸いシロギスの乗合船が見えるところにいたので近づいてジャリメを針に差して胴突き仕掛けでちょい投げ。
男の子の仕掛けは自分が代わりにキャストする。
奥さんは基本的には男の子を見守る係。
ボートがあんまり流れない中、それでも1時間近く頑張るとポツポツとシロギスが釣れだした。
6歳の男の子はアタリがなかったのでイケスのシーバス眺めたりして釣りには集中できなくなっていたけど、自分がシロギスを掛けた竿を渡して魚を釣り上げるところだけ体験してもらうことで集中力は復活。
そのうちに風も吹いてボートも流れだしたおかげで、自分で誘って掛けてキャッチするところも体験できるようになり、最初の一匹は船長と二人で大声で叫んだ(笑)
何しろ初めての釣り体験で初めて自分でキャッチした魚だからね。
自分もなんだか同じくらいうれしかった。
俺You got it!って叫んだけどきっと間違えてるよね(笑)
そんなこんなで風が強まるまでシロギスは釣れ続け、20匹以上確保。
まだ釣りたいと泣きそうな顔の男の子をなだめて帰港。
その顔を見て船長的には申し訳ないけど達成感(^^)/
いやー最初はどうなることかと思ったけど、期待に応えることができてほんと良かった。
一方で釣り用語ですら英単語がとっさに出てこない自分が情けなかったです。
リールを巻く、とか巻きすぎちゃダメ、ってなんていえばいいのか?
フック飲まれてるから俺に任せろ、とか
アワセってどういえばいいのか?
リフト&フォールって和製英語か?
その場で検索なんかしてる時間ないからね。
なにより奥さんとお話したかった・・・
帰宅してからジョギングして浜辺でカイトサーフィン眺めながら、来年までに釣り用語くらいは勉強しよう、そう思った初夏の一日でしたw
- 2024年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント