プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:253
  • 昨日のアクセス:664
  • 総アクセス数:1315770

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

300匹以上のシーバスにチェイスされたのに(笑)  17/05/28

潮が澄んでいて、風のない快晴の日は、

大潮であっても難しいのです。

でも面白かった。


この日はレンタルボートで、
同船はルドラ―cyakiさんと初めましての若者Kくん。

Kくんはこのところは大原でジギングやっているとのこと。

久々のシーバスでタックルの軽さに感動してた(笑)

hvdcuo8mn8xvw4vutcn3_688_920-29145a94.jpg


前日がミノーである程度結果を出せたので、

厳しい状況であることは覚悟しつつ、

期待も持って出港。

va6y2rkicdkkysce5w8s_920_690-ed5d0291.jpg



まずはいつもの近場から。

でも先行船が2隻見えたのでこれはダメだ、

ということで数投で見切る。

gfv8niopxxtxkfjog74o_920_920-3a7ffa73.jpg


港内を移動。

自分の中の通称"セイゴ畑"へ。

潮が澄んでいてクロダイやシーバスが結構な数見えている。

ブレードや鉄板やジグやいろいろ試す。

澄んでいるんだから沈めねば、

とやってみたけど反応は皆無。


しかし・・・ここで大きな発見が。



cyakiさんのキャストする13cmミノー、


ルドラにワラワラとシーバスがチェイスしてくる。


ただ巻では食わず。

ジャークやトゥイッチを入れると追ってくる状況。


しかしさすがルドラ。

ビッグベイト同様、魚を寄せる力はハンパない。


っていうか穴撃ちで普通1個2000円のルドラは使わんでしょ(笑)


そこを漢気で押しとおすcyakiさん。


ルドラの後をシーバスはすごい数湧いてくるんだけど、


食う直前でピタっととまったり反転して帰っていく。


隣のポイントへ移動。


自分も真似して、

タイスラでトゥイッチングさせる。

ルドラほどではないけど、

穴の奥からワラワラとついてくる。

でも食わない。

一番ルアーに近づくのは比較的小さなサイズ。

その斜め下から60cmオーバーも数匹ついてくる。

そういうのが丸見えなのでみんな集中力はMAX。

そしてたまにうまく食わせることができると大興奮。

サイズは50cm前後どまりなんだけど。




KくんはRYUくん仕込みのタイスラで、

時々バイトさせて、

っしゃああああ!

って叫ぶんだけど、

なんせバイト丸見えなので、

食った瞬間に合わせてしまってすっぱ抜け連続。

絶叫。ぐわああ!

気持ちめっちゃわかる(笑) これぞ悶絶。

おっさんたちはバイトの瞬間見えても、

身体の反応速度が遅いので、

ちゃんとフッキングできるのだ。

若さゆえの試練だね。

そんなわけでなかなか釣れないんだけど、

楽しい時間が続き、釣果も少しずつ伸びていく。

隣のエリアでも同じように楽しいチェイス地獄が続く(^^)



でも穴撃ちやってるとルアーロストは避けられない。

手持ちのタイスラでまともに動くものがすべてなくなってしまった。

ビーフリだとレンジが合っていないのか、

チェイス数が少ない気がする。


止む無く1個1800円のヴァルナ投入。

5euhrfz7thpddyzusmyc_920_820-b715f7cf.jpg

釣れた(笑) 

でもすぐに1個ロストした・・。

shodhn3cjjtnpfxshcep_690_920-8df4ecc8.jpg



凄いのはcyakiさん。

ルドラで釣り続ける。

ほとんどはチェイスだけなんだけど、

時折40cm台とか50cm前後をルドラで掛ける。

確か2個くらいロストしてたけれど、

それでも彼はルドラーであり続ける。

ルドラ、寄せる力は本当にハンパない。

そして多分あのトゥイッチには魔法がある。


その後、澄み潮の中、自分はヴァルナで追加できた。


55sswcyeag7wws4bpgcb_638_920-8a8bcc97.jpg

vr5cxcc9ipzg4s2uvmax_920_659-978cb9a2.jpg


結局16時くらいまで状況は変わらずにタイムアップ。

キャッチは自分は9本。船中では30本くらい。



ワンキャストで10匹近く湧いてくることもざらにあったので、

一人当たりで余裕で300匹以上はチェイスされたはず。

でもきっとこれって実は特別なことではなくて澄潮だから分かるだけで、

普段からこのくらいの数が穴には棲んでいるんじゃないか、とも感じる。

そう思うと、今日のトゥイッチング修業は今後の糧になるかな。


Kくんcyakiさんおつかれさまでした!

ルアー壊しまくったけど楽しかったですね。

また近いうちに修行しましょう!

コメントを見る