プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:218
  • 昨日のアクセス:664
  • 総アクセス数:1315735

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

がっつりナイトゲーム 20/03/14

強風回避のために急な予定変更に付き合ってくれた皆さんに感謝。
なんだか最後のアジの難しさのおかげでアジメインのゲームみたいに思えるけど、主役はセイゴ達でした(笑)



この日は木更津からボートシーバス
同船はSAGE愛好会さんISSAさんTENくん。

もともとデイゲームのつもりだったけど強風予報だったので出発を前日の夜にしてナイトゲームに変更。
全員早々都合がつくものでもなく空きが出てしまったので、
TENくんに声かけたらリアクションバイト♪


ストラクチャーを打っていくけど先週ほど頻発はしない。
それでもビーフリでキャッチしたり、pezj98pk59ejyrk4zxwc_361_480-f5518308.jpg


ワンダーでメバル釣ったり、

h4agv9y4hfm2j8pizzji_361_480-dc1dee5b.jpg

飽きの来ない展開で楽しい時間だったなー。

風が強まったので風裏へ。

岸壁沿いの明暗で入れ食いに。

エリア10とか、スネコンで50cm台のシーバスが釣れる。

TENくんは沈めていいサイズのメバルを釣ってた(^^)/

8sanbspu9n4dwvfxmwne_360_480-ae1c3ea9.jpg

そのあとは強烈なスポットライトのような明るいところでセイゴの入れ食いを堪能♪


最後に一度撃ったポイントに戻ってみると、
底にアジっぽい反応。

7gのジグを沈めたらフォール中に食ってた。
20cm前後のアジだったのでみんな夢中で鯵を狙う。

ISSAさんがコツをつかんで連発。

残念ながら自分はアジは一匹だけだった。
難しい。でもそこが面白くて、印象としてはアジ狙いがメインに思える釣行になった。

自分はセイゴ含めたら30匹くらいかな。
メバルも10匹くらい釣ったと思う。

船中もセイゴ含めれば100本越えってことで、
邪念が体中から噴き出したSAGE愛好会さんがいる割にはよく釣れたと思います(笑)

皆さんおつかれさまでした!!
またよろしくです!!

【今日のヒットルアー】

zygbj78pvhezxnh8tkmt_480_361-f1ef9e16.jpg


●ラッキークラフト ビーフリーズ78s
●ラッキークラフト ワンダースリム70
●ゼスタ アフターバーナーミニ 7g
●ブルーブルー スネコン 90s
●ガイア エリア10
●シマノ ライズショット スティック 60S(殉職)
●ガルプ ベビーサーディン 2inch(密封中につき撮影不可)

 

コメントを見る