プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:310
  • 昨日のアクセス:3059
  • 総アクセス数:1352106

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

2014/10/8 ホームリバー2で3匹引きずり出しました^ ^

4:45-8:30 晴れ 北東の風 弱く

まだ台風通過の好影響が残っていることを期待して出勤前にホームリバーの一個隣の河口へ。

8zfhdistgt5pjp9s49eu_920_690-9565d20f.jpg

夜明けが遅くなりましたねー。
暗いうちはテトラでシンペンを流す釣りしていたのですが無反応。
グッときたと思ったらエイ。
そしてまさかのラインブレイクでロスト。
モニターでもらったブルースコードIIが( ; ; )

ふてくされて突堤へ。
そういえばローマのトッティもふてくされてたな^ ^


そこで明るくなったのでブレード系を投げまくるも無反応。


あきらめつつ再び河口のテトラに戻ったらいい感じで水面騒ついてたのでビーフリーズ65spにチェンジするときました!

bg8prg6rvbbekuowxs37_690_920-72f39f30.jpg

52cmです。

急いで写真撮ってリリースしてまだいるかもってことでキャストするとまたバイト。

でもタモを準備している間にテトラに擦られラインブレイク。すまん魚( ; ; )

気を取り直して今度はブレード系のメガバス ノーチラスに変えるとまたバイト。
ジャンプされるも無事にキャッチできました。
この辺はまたブレードマニアにて。

88pavsuem3mgupfjz62u_920_666-61a7d296.jpg

45cmくらいかな。

しばらく沈黙の後、また魚戻ってきてないかな、ということでミノーで釣った場所へごっつぁんミノーを通すと、ググっ!

nk6xivcvsbt5ygsgmedp_920_690-807c9b50.jpg

これも45cmくらいです。
いやーいい朝です。
自転車圏内で釣ったのは何ヶ月ぶりだっけ?
とっても満足して家に帰りました(^o^)

さすが大潮。潮回りはこんな感じでした。

tyzmmy76r53v2yyajahf_518_920-c7eaa2b8.jpg




iPhoneからの投稿

コメントを見る