アクセスカウンター
- 今日のアクセス:627
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:818710
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 誤魔化して鱸を釣る!!
- ジャンル:日記/一般
大淀、一ツ瀬ともに上から下までアングラーが急増しています。
時間が遅れるとどこも満員御礼状態。
鱸のアベレージは40~70cmほど。
少なからず大型は入ってきていると思うけど釣りやすくなるのはもう少し後か、この潮周りかな?
水温的に次の潮に期待しよう。
釣り場の事を考えるとイケない気持ちになってしまいます。
出会って間もないに女の子に会うようにワクワクして、変な事が起きるんじゃないかと期待する気持ち。
そんなエロい気分で夜の時間を待ちわびる。
ムヒョムヒョ♪
ムクムクムク。。。。

魚が居る前提で考えると今日はこれしよう、あの立ち位置からスタートしよう、いつもと違う角度から攻めたらどうなるんだろう?と想像するだけで萌えます。
過去の実績からデカい個体が出るポテンシャルの高いエリアだから1投1投がワクワク。
このワクワクする気持ちが、また次の釣り場へと足を運ぶんですよね。
そんな浮かれ気持ちを持ちつつフィールドへ。
何百回と来ているとあるポイント。
いつもだいたい同じ立ち位置からスタートするけど、今回は下流から上流に向かってブレイクに着いた魚を意識した釣りがテーマ。
過去の経験上、小型が付きやすいとこは無視。
プレッシャー回避という意味で。
いつもより立ち込むためキャスト音でシャローに居た鱸が逃げた。
やっぱ居るよね。。。
分かってても何か損した気分。。
ゆくゆくはプレッシャーを与えず捕れるようにと自身を慰めた。
購入したポジドライブガレージのフリルドスイマーを投げて感触を。
うん、どこに行っても通用する良いルアー。
レッドさんはこういうルアーを作るんだと何か意外でした。
流心に向け長い時間をトレースするように流す。
立ち位置を再度変更。
流れのあたる位置にストラクチャーが沈むブレイクにスネコン130Sを打つ。
ストラクチャー+流れが辺り掘れている1級のピン。
根掛かり怖いポイントだけど、反対側に行けば取れる。
潰すか、釣れるか!
ビビって多少ピンが外れてもS字軌道で誤魔化す(笑)

人が見てたらピンをかすめる使い方もあるんですと、堂々と誤魔化す!
いざ!!
アップクロス気味にピュ~。
ピョチャン。
うん、まぁまぁ誤魔化せるレベル(笑)
グリグリグリ。
ウネウネウネ。
グリグリグリ。
ウネウネウネ。
ドボーンッ!

食ってくれてアザス!
三脚を忘れてしまう失態。。
やっちまった。
やなちゃんさん64㎝でお願いします!

今日もワクワクする釣り場が呼んでいる。。。
- 2015年11月11日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント