アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:851593
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 一発!X-DAYはくるか?
- ジャンル:日記/一般


絶対ここの場所の鱸を釣りたいと感じる経験あると思います。ここの鱸が釣りたいって!
釣果を求めず最近はここばかり通っています。
取り憑かれたというか、リベンジ心というか。
証明したい気持ちが強いです。
ようやく辿り着いたというか、答えが見つかりそうです。
増水も沈静化しつつありますが、水量が多い時の方が釣りやすい。
開拓していくと、この場所には絶対付くはずって!感じる事がありますが、結果には中々結び点かず。
朝マヅメ、夕マヅメ、ナイトゲーム、下げ、上げ、日中の地形調査、色んな状況で絞れてきました。
通ってようやく、時合が把握できつつあります。
もちろんセイゴのサイズでは無くて釣れれば60以上、もしかしたらランカーも狙える。
ココの鱸が釣りたいんや!!
60以上でも満足できます!
後は釣って証明するだけですが、どうなるのか。
釣りてー!!
- 2015年6月7日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント