アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1033
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:819116
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 暑い夜
- ジャンル:日記/一般
- (スネコン90)
蒸し暑い夜、ヌタイさんと出発。
数年前は週末となると足繁く通っていたとこ。
チョイと前に河川を覗いてみると連日の増水で、良さそうな地形に変わっていてどうしても投げて見たい衝動に駆られたのです。
地元アングラーのリバーエリアさん、トシムリンさんと合流。
見た目の地形とは裏腹に流れが弱く無反応で残念!
別のエリアに案内してもらいましたが先行者が叩いたせいか無反応。
この時点で深夜1時過ぎ、リバーエリアさん帰還! お付き合いありがとうございました!
次が最後のポイントでチヌが溜まってるらしい。
水深や流れのイメージから先発はガボッツ90で行こうと思っていたけど、トシムリンさんが言うにはスネコン90Sがとにかくハマっていて釣れるらしい。
それは嬉しい話という事でスネコン90Sからスタート。
流れのある場所ではモチベーションがグッと上がるわ!
手前のシャローから探るも何も無し。
流れのあたるエリアにクロスで入れると小突くあたりが2度ほど!!
居る!
ちょいと立ち位置を下流に移動しドアップで筋を舐めるコース。
ツインパワー3000HGに替えてから流れの早いエリアでのアップの釣りがやりやすい。
着水、糸ふけ回収、泳ぎ出しまでの時間が詰めれます♪
スネコン90Sが流れの切れ目に入り水面が割れた!

最後のポイントで釣れた元気で何度も暴れる個体でした。
この河川はやっぱりイイとこ!
深夜遅くまでお付き合い頂きありがとうございました!

- 2016年7月25日
- コメント(16)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント