アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:202
  • 昨日のアクセス:818
  • 総アクセス数:793913

プロフィール

川端浩二

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

色んな物が発売されるってよ!


家に帰ると何やら荷物が届いていた。

開けてみると発売開始したBlueBlueポーチ。

「デカっ!!(笑)」

見た瞬間に間違いなくニヤケ顔が出ると思います(笑)

そのくらいデカい!

利き腕の反対側にセットするとキャスト動作も影響なく快適に使えます。

自分の場合、画質優先のために非防水コンデジを防水ケースに入れて収納してたけどその分、大きくなり半開きの状態で入れてました。


これは余裕で入った♪


レンズを選ぶがミラーレスー眼もイケると思います。どのような用途で使うかはユーザー次第だけど大は小を兼ねるかなと。


宜しければ是非!


雨が降りべイトの状況からあそこが工工んちゃいまっかーと。

子供を寝かしつけ深夜に家を出た。
普段は水深30cm程度で10m以上の緩やかなチャラ瀬がある場合、雨が降ると化ける!

増水と傾斜のキツイ瀬は別パターンだけど稚鮎ストック量が普段の3割増しになりかなり美味しいです。

見渡すと稚鮎ちゃんがプレッシャーを感じててパシャパシャしてる♪


が、ちと嫌な予感。。



こういう時って完全にべイトに意識が言っててルアー通すとビックリバイトかミスバイトか浅掛かりが多いんですよ。

ガボッツ90で怒涛の連荘!!



じゃなくて怒涛の4バラシ!(笑)


やっちまったわ。


べイトの騒ぎ方、波紋で魚の位置は見える。

静かに立ち位置を変える。

Newクリアカラーシリーズのガボッツ90を目の前で鋭角なドリフトで何とかヒット!


ay2695fkhdgti4tyihar_833_920-9336c719.jpg

チヌでしたがここまで遡上してきたのね。


これが上がってくるとべイト遡上状態が良くこれはこれで嬉しい。

あっこんな感じのポーチです!

安物防水コンデジはスゲー画質が悪い。。

チョイ下流に動く何かに同じパターン。

で今季初の腹パンで可愛い顔した良型ズンナマ。お久しぶりです!


また雨降らないかな。
もう一度同やり方でどうなるか試させて!


コメントを見る

川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ