アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:508
- 総アクセス数:836288
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 夏休み最後は!
夏休みが終了して今日から通常の毎日が始まった。今回は普段できないことを思いっ切りやる連休にしようと決意して色んな事を体験できた。
いつもやるシーバスは初日の短時間だけ。それ以外は普段はできない事ばかり。

ノビさん、ケンタロウさんとオフショア釣行。ノビさんとの青物遠征。単独ヒラ釣行。嫁さんのお父さん達と釣り。



釣りの後は疲れてぐったりしていたのでFacebookで近況を上げるくらいでブログはほとんど書けなかった。


疲れた時の焼き肉は意外と美味かった。

休日の最後は晴天ベタ凪だけど、磯ヒラに関しては全てが新鮮なのでロッドを振るだけでも楽しい。
ある場所のあるタイミングでボイルが発生するのは掴めたけど、その前に叩き過ぎたのか反応無し!ここは今後も要チェック。
夕マヅメの短時間はスグに終わった。帰るか迷ったけど何とか魚を感じて休日を締めたく、とある場所にてヒラフッコをキャッチ。

色んな情報を聞くと台風の影響からか全体的にかなり渋いようだった。
県北の超一級沖磯のフカセ釣りも渋い。
県南の磯も濁りが取れず渋い。
ノビさんとのオフショアでも沖に濁りがある状態。
鹿児島もパッとせず。
休日は海の状態が良くなかったけど、楽しい釣り休日でした。
さぁ次は秋にハイシーズンに向けて準備しておこう!
いつもやるシーバスは初日の短時間だけ。それ以外は普段はできない事ばかり。

ノビさん、ケンタロウさんとオフショア釣行。ノビさんとの青物遠征。単独ヒラ釣行。嫁さんのお父さん達と釣り。



釣りの後は疲れてぐったりしていたのでFacebookで近況を上げるくらいでブログはほとんど書けなかった。


疲れた時の焼き肉は意外と美味かった。

休日の最後は晴天ベタ凪だけど、磯ヒラに関しては全てが新鮮なのでロッドを振るだけでも楽しい。
ある場所のあるタイミングでボイルが発生するのは掴めたけど、その前に叩き過ぎたのか反応無し!ここは今後も要チェック。
夕マヅメの短時間はスグに終わった。帰るか迷ったけど何とか魚を感じて休日を締めたく、とある場所にてヒラフッコをキャッチ。

色んな情報を聞くと台風の影響からか全体的にかなり渋いようだった。
県北の超一級沖磯のフカセ釣りも渋い。
県南の磯も濁りが取れず渋い。
ノビさんとのオフショアでも沖に濁りがある状態。
鹿児島もパッとせず。
休日は海の状態が良くなかったけど、楽しい釣り休日でした。
さぁ次は秋にハイシーズンに向けて準備しておこう!
- 2014年8月18日
- コメント(12)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
8月13日 | 蒼い流れの中で命を繋ぐアメゴたち |
---|
8月13日 | 三浦青物戦2025 30分か2時間半か |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント