プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:149
  • 昨日のアクセス:221
  • 総アクセス数:349057

QRコード

タチウオ3釣行

  • ジャンル:釣行記
前回の更新〜今日までに
3回釣りに行きました。

それもちょっと寄り道したつもりのタチウオに3回も

1回目
トモで竿頭のNさんが一人で入れ食い
しかし、他はシーンとしていて
36:6とビックリの×6スコア

しかも同行したUさんは、疲れたと座ってやっていたのに10で次点

2回目
Nさんにアドバイスを貰ったので浅場の対策をして行きましたが、活性低く主にやったのは、40mライン
この日もNさん乗船でしかも隣り
アドバイスをいただきながらでしたが、27:8

新品のTGが、傷でボロボロになりましたが、あたりすら取れずでした。

3回目
この日もUさんと同行
朝一番のポイントを一流しするも外したみたいで直ぐ移動
移動先には、既に船団が出来ていて
船団の周囲を周りポイントに入ると直ぐに船中であたりが出て私にもヒット

しかもF4以上の良型揃い
 
私が、F5×1.F4×1の時に喰いが落ちましたが、前回ボロボロになったTGでポツリポツリと11まで数を伸ばして隣の竿頭になったSHさんについていけましたが、魚を掛けてのラインブレイクでTGをロスト(新品ラインなので何故?)
その後SHさんは、あたりジグ一つで22まで伸ばしていました。

ダブルスコアとなりましたが、掛ければデカイ
朝一の良型連発なんて初めてぢゃないかな。^_^

cnkwk77ckwouhtpg6s2b_361_480-e5d2c67f.jpg一回目自作ジグで

r386dwmbbtetgyzxz43u_480_361-3ec923b8.jpg

exjz99tsaveb8ufdvkhm_480_361-01ff44f3.jpg
3回目一日中降りの予報で漁師合羽に魚サン
ah6p33sfpu23wr7frb88_480_361-abdebf4f.jpg
こんなカラーでも釣れました。F4
8u756yge3maaen8rk7cg_480_361-ccc9be06.jpg
ヒットジグこれにロストのTG
c2mpnmtjp5z2xma9re6n_480_361-e344dcdc.jpg
お裾分けしてお持ち帰りは、F5を2本
f3ndpatvsxf9vizf2zwm_480_361-b7af4dde.jpg
タチウオの漬けとイカの塩辛とコチュジャンで作ったタチウオのチャンジャ風と鶏卵をオン ザ ライス






沖上がり

コメントを見る