プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:342420
QRコード
▼ やっちまったい
- ジャンル:釣行記
【プロローグ】
年明け2発目の更新です。
本編の前にササっと書いていない釣行記をダイジェストで
1/5大きい渡りタコ狙いで鹿島の幸栄丸さんに行ってきました。
船中では、大蛸も上がっていましたが、乗り悪く途中坊主も覚悟しましたが、500gくらいと300gくらいが2杯釣れなんとか坊主逃がれ
1/7仕立船でサンマキハダ
布良方面に行くと思っていましたが、
相模湾をクルーズ
帰港間際に水深130mにサバの反応
その下に青物が付いていると言うのでジギングタックルを持っていた私ともう1名がジグを落としたら、130mで何かがヒットやっぱりサバでした。
130mからえっちら上げて来たサバなのに脂乗ってませんでした。
1/15鴨下丸・萩ちゃん船
そんなに早くなかったのに1番のり
左舷のトモを選択したら、
右舷では、サンパク1本カンパチ2本上がりましたが、左舷は異常無く終了
【1/22 新勝丸pm】
11:30少し前に午前船が帰港
通しの人が今日は、寒いけど釣果も寒いよ。
なんて言うから、
午前ダメな時は、午後が良い場合もあるでしょ?ってね。
12時頃に午後船は出船
最初のポイントは、シャロー
ジギングサイドから始まり
流し替えのキャスティングサイド
数投したら、エアノットが出来てサッと解けると思いひっぱっちゃったら、締まっちゃいここでエアノットオイルを浸けてもあとの祭り
移動中の船上で組み直し
船上で組むの自信なかったんだよねの予想通り出来悪く
キャスティングなるべくしたくなかったんだけど
次のポイントでは、サンマナブラが見えたりして7名ちゅう5名がキャスティングタックル持っていて
私以外の4名トップに出まくり
そうこんな日に当たった事ないくらい
しかし、ノットに自信無く投げていた為か単なる下手クソか?
一度も出る事なく最後の流しシャローのジギングサイド
CB ONE G2 80g グローにかけて
なるべく遠くに投げて斜め引き
5投目くらいに根掛かり?
でも動くから、ゴミか小さい底物?
と思ったので合わせも入れずに巻いて来ると竿を叩く生命感
徐々にハンドルが重くなって
巻けなくなりドラグ音を響かせライン放出(ドラグ設定自称5kg)
ドラグ音で船中騒めき出して船長、中乗りのやって来た。
そして皆んなの注目を集めたところでふっと軽くなりフックアウト
そして、船長の一言
「ロッド立てちゃダメなんだよねぇ〜」
外れる前に言ってよ!
そして皆んな口を揃えて
最低10kg
俺が目標としている奴ぢゃん
こんなのばっかりだ
一体何回デカいのバラしたり
ラインブレイクさせたら、目標が取れるんだろう?
凄い悔しかったけど
皆さんがバンバン出しているのに
何も無く終わるよりは、良かったかと
次からも頑張ります。
沖上がり
勝浦沖
(iPhoneのメモで下書きをした文章をペーストしていますが、チョット前から、フォントがホントに変になっちゃいましたが設定とか直し方とかわかりません。)
- 2023年1月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント