プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:348863

QRコード

8/21 鴨下丸 スポット青物 ②

  • ジャンル:釣行記




【湾鰤】


その後も船は、観音→大貫→久里浜の東京湾トライアングルを魚を求めて迷走

潮が上げに変わる午後
朝一のポイント
第三カイホへリターンズ

戻ってからどのタイミングだったか忘れていまいましたが、
なにやら、右舷のみよしでヒット
チョット大きそうです。

しかし、最初タモを持っていた萩原船長がギャフへ持ち替えたので船中にサメって雰囲気が漂いましたが、
魚が見えたらしく慌ててタモに持ち替えました。

そして、萩原船長のアシストで無事にキャッチされたのは、8.9kgの立派な鰤

やっぱり居るんですね!
東京湾にも

船中に久しぶりに魚が上がり
海の活性が上がったのかは、不明ですが、
確実に人間の活性は、↑

その一人の私もシャくるロッドに力が入ります。

巻く早さを替えたり
探る棚を狭めたり
広げたり

色々試していると
一回 お触りがあったような?

そーこうしていると
右舷の前の方でバラし

そして右舷の②の方にヒットが有り4kgぐらいのワラサ

どーやら、潮の流れは、右舷の前の方?

「ソロソロ時間ですが、朝出るのが遅れたのでもう少しやります。」 と萩原船長

それから、沖上がりまでは、3回の流し替え

探る釣りから、青物は、早巻きと決めた釣りに変更して
ハイペースでキャスト→回収を繰り返しましたが、魚からの音信は無く無事に沖上がりを迎えました。

下船後
K山さんに連絡すると
渡辺さんに立ち寄るとの事だったので行ってマグロ話を聴きました。

40分にも渡る死闘
で身も心もヘトヘト

一番辛かったのが、(地元の定番)のTシャツを着た中乗りさんの笑顔で厳しい指導だったらしいです。

もう30kgは、いらない
10kgまででいいだってサ

なんとも
羨ましいお話でしょ




おしまい





コメントを見る