プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:661
- 総アクセス数:423216
QRコード
『色々間違えた・・・』2020/2/20 (木) 釣果-Day026
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
昼休みは、様子見程度でロッドを振ってみましたが・・・
ダメですね。( ̄个 ̄)
魚は、居ない事は無いんですが透け潮の為か
物陰か出て来てくれませんね。
船首の船底辺りから一瞬現れルアーにバイトして来ましたが
メタルバイブの速度では食わせられませんでした。
ワームだったらフッキング出来たかも知れませんね。
太陽…
ダメですね。( ̄个 ̄)
魚は、居ない事は無いんですが透け潮の為か
物陰か出て来てくれませんね。
船首の船底辺りから一瞬現れルアーにバイトして来ましたが
メタルバイブの速度では食わせられませんでした。
ワームだったらフッキング出来たかも知れませんね。
太陽…
- 2020年2月20日
- コメント(0)
『2日連続ボウズ・・・』2020/2/19 (水) 釣果-Day025
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
月・火曜と爆風にも関わらず釣行に挑み
見事に「ボウズ」を食らいました・・・。( ̄个 ̄)
アタリはありましたが、流石に無謀でしたね。(笑)
やっと風が収まったんで、出撃です。
風は殆ど吹いてませんが、潮位が低いです。
これから更に下げて行くので、時間との勝負ですね。(汗)
根掛り覚悟なので、アルカリは勿体無いの…
見事に「ボウズ」を食らいました・・・。( ̄个 ̄)
アタリはありましたが、流石に無謀でしたね。(笑)
やっと風が収まったんで、出撃です。
風は殆ど吹いてませんが、潮位が低いです。
これから更に下げて行くので、時間との勝負ですね。(汗)
根掛り覚悟なので、アルカリは勿体無いの…
- 2020年2月19日
- コメント(0)
『雨天決行!』2020/2/14 (金) 釣果-Day022
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
今日は、薬も飲んだし処方薬の点鼻薬も使ったので万全の体制ですが
雨ですね・・・。( ̄个 ̄)
朝の予報で、夕方に通り雨程度の雨が降る事は知っていましたが
最近の予報は当たらない?ので、降らないと踏んでたんですけどね。
空を見る限り、降り続ける感じではありません。
東京湾越しのスカイツリーもはっきり見えます。…
雨ですね・・・。( ̄个 ̄)
朝の予報で、夕方に通り雨程度の雨が降る事は知っていましたが
最近の予報は当たらない?ので、降らないと踏んでたんですけどね。
空を見る限り、降り続ける感じではありません。
東京湾越しのスカイツリーもはっきり見えます。…
- 2020年2月14日
- コメント(1)
『集中出来ない・・・』2020/2/13 (木) 釣果-Day021
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
花粉対策が、まだだった・・・。(汗)
今日は、流石にヤバイな。( ̄个 ̄)
「くしゃみ」と「鼻水」が・・・
全然、釣りに集中出来ないじゃないかっ!
凡ミス連発で、イラつくと尚更釣れなくなると言う「負のスパイラル」です。
17:49 1-#058 ルアー:アルカリ3.3インチ(スーパーホワイト ) [E-③]
たまには、違うカラーでも使…
今日は、流石にヤバイな。( ̄个 ̄)
「くしゃみ」と「鼻水」が・・・
全然、釣りに集中出来ないじゃないかっ!
凡ミス連発で、イラつくと尚更釣れなくなると言う「負のスパイラル」です。
17:49 1-#058 ルアー:アルカリ3.3インチ(スーパーホワイト ) [E-③]
たまには、違うカラーでも使…
- 2020年2月13日
- コメント(1)
『風吹いちゃったか・・・』2020/2/12 (水) 釣果-Day020
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
連休しちゃったので、中4日での釣行です。岸壁の船が無くなったので、苦戦が予想されます。( ̄个 ̄)居着く場所を失った魚が、対岸の船に移動しちゃったかな?微妙に日が伸びたので
取り敢えず、コンクリートの梁のシェードですね。明るいうちは、メタルバイブレーションで手返し良く探って行きます。17:15 1-#057 ルアー…
取り敢えず、コンクリートの梁のシェードですね。明るいうちは、メタルバイブレーションで手返し良く探って行きます。17:15 1-#057 ルアー…
- 2020年2月12日
- コメント(0)
『風裏』2020/2/5 (水) 釣果-Day018
- ジャンル:釣行記
キレイな夕焼けですが・・・
風が強いな。( ̄个 ̄)風がまともに当たるオープンエリアでは、釣りにならないですね。地形的に、北風だと殆どの釣りポイントは壊滅状態です。(汗)しかし、岸壁に船が係留されていると風避けになります。西向きに係留されるので北風をブロックしてくれます。( ̄▽ ̄)夕方は少し西寄りの北風だっ…
風が強いな。( ̄个 ̄)風がまともに当たるオープンエリアでは、釣りにならないですね。地形的に、北風だと殆どの釣りポイントは壊滅状態です。(汗)しかし、岸壁に船が係留されていると風避けになります。西向きに係留されるので北風をブロックしてくれます。( ̄▽ ̄)夕方は少し西寄りの北風だっ…
- 2020年2月5日
- コメント(0)
『ワームの特訓?』2020/2/4 (火) 釣果-Day017
- ジャンル:釣行記
この時期は、9割ワームを使う感じです。数年前に比べれば、大分使い方が解って来ましたがもう少し上手く使えば釣果が伸びるハズです。( ̄▽ ̄)今日は、いつもより丁寧に使ってみようと試みました。なるべくラインテンションが掛からなくするイメージです。要するに、魚がルアーを吸い込み易くしようって魂胆ですね。ジグヘ…
- 2020年2月4日
- コメント(0)
『濁りが消えたけど・・・』2020/2/3 (月) 釣果-Day016
- ジャンル:釣行記
三連休しちゃったので、潮の様子はどうかな?先週の変な濁りは消えてますね。一気に、透け潮ですか・・・。その中間ぐらいの濁り具合がベストなんですけどね。( ̄个 ̄)昼休みは、透け潮のせいで目視で確認出来る魚は居ませんね。濁りの入った先週は、表層から2mでアタって来ましたが今日は、4m以上沈めないと反応があ…
- 2020年2月3日
- コメント(0)
『今年、初ランカー』2020/1/30 (木) 釣果-Day015
- ジャンル:釣行記
今日も、昨日同様に変な潮色です。アタリは有るので、青潮の様な酸欠状態では無さそうです。赤潮の「緑バージョン」なんですかね?(笑)時期外れの高めの水温で、何かの藻類か植物プランクトンが発生したのかも知れませんね。あまり気にしなくても良さそうですが、透明度は低い状態です。アピールの強めのルアーが良さそう…
- 2020年1月30日
- コメント(1)
『どちゃ濁り』2020/1/29 (水) 釣果-Day014
- ジャンル:釣行記
潔く諦めれば良かったんですが、昼休みに竿を振っちゃったんで「ボウズ」が濃厚です。(汗)理由は、コレです。
「どちゃ濁り」です。( ̄个 ̄)ぱっと見、青潮みたいですが
この時期は、水温的に青潮が発生する要素ありませんから原因はなんでしょうね?雨と風の影響にしては、広範囲ですね。水温は、少し高めなのでヤル気の…
「どちゃ濁り」です。( ̄个 ̄)ぱっと見、青潮みたいですが
この時期は、水温的に青潮が発生する要素ありませんから原因はなんでしょうね?雨と風の影響にしては、広範囲ですね。水温は、少し高めなのでヤル気の…
- 2020年1月29日
- コメント(0)
最新のコメント