プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:424693
QRコード
『雪降るの?』2020/1/27 (月) 釣果-Day013
- ジャンル:釣行記
早ければ、夕方から雨か雪になる予報ですね。っと言っても、朝早起きして出撃する元気はありません。( ̄∇ ̄*)ゞ気温は低いですが、水温は10℃は切ってませんね。低水温でも安定してくれば、そこそこ喰って来ます。昼間は、ワームよりバイブレーションの方が見切られ難い気がします。12:15 1-#029 ルアー:メタルマスター1…
- 2020年1月27日
- コメント(0)
『あれっ?』2020/1/24 (金) 釣果-Day012
- ジャンル:釣行記
今日は気温が上がりましたが、どうかな?昼休みに覗いてみましたが、魚影がありませんね。寒暖差が激しいので、水温の安定した場所に移動しちゃったのかな?ルアーにもチェイスしませんね。( ̄个 ̄)夕方も厳しそうです。昼休みに使ったメタルバイブのまま数投するとアタリはありますが、フッキング出来そうなバイトではあ…
- 2020年1月24日
- コメント(0)
『グローは、お嫌い?』2020/1/22 (水) 釣果-Day011
- ジャンル:釣行記
昨日は、ボウズでした。( ̄个 ̄)風が強かったので、10gのジグヘッドを探すとグロー系しか無い・・・。以前、全然アタリが無く使ってなかったヤツです。(汗)光らせてダメだったので、光らせないで使ってみたんですが同じでした。ライトを当てて蓄光させなくても、僅かに発光してるんですかね?この時期の魚には、警戒さ…
- 2020年1月22日
- コメント(0)
『デイシーバス』2020/1/20 (月) 釣果-Day009
- ジャンル:釣行記
なんか今日は「春」っぽいな?( ̄∀ ̄)
週末、岸壁に船が接岸したので
そろそろ、魚が着いたかな?そして、例の絶対釣れるヤツです。ψ(*`ー´)ψ
ココから放水されてます。この状況は、「メタルバイブ」でしょ~。
食いましたよ!(* ̄ー ̄)v海面に水しぶきが立っている場所の水面直下です。12:12 1-#020 ルアー:メタルマス…
週末、岸壁に船が接岸したので
そろそろ、魚が着いたかな?そして、例の絶対釣れるヤツです。ψ(*`ー´)ψ
ココから放水されてます。この状況は、「メタルバイブ」でしょ~。
食いましたよ!(* ̄ー ̄)v海面に水しぶきが立っている場所の水面直下です。12:12 1-#020 ルアー:メタルマス…
- 2020年1月20日
- コメント(0)
『三重苦・・・』2020/1/17 (金) 釣果-Day008
- ジャンル:釣行記
今日は、「潮位が低い」「潮が動かない」「タグボート」の悪条件が揃いました。( ̄个 ̄)最後の「タグボート」は、何?って感じですよね。これが、結構厄介です。タグボートとは、大きい船を「押したり」「引いたり」する船の事です。見た目は、普通の船ですが数千馬力のエンジンが載っています。その推進力は、尋常ではあ…
- 2020年1月17日
- コメント(0)
『暖冬傾向?』2020/1/16 (木) 釣果-Day007
- ジャンル:釣行記
この時期にしては、水温が高い気がする・・・。まだ、10℃を下回ってません。と言っても、水温が下がりきるのは2月頃ですえどね。例年通りに真冬仕様の釣法をしてましたが、どうなんでしょうね?この時期は、まず遠投する事はありません。基本、7g程度のジグヘッドの射程圏内での釣りです。昨晩の釣行の最後に、ダメ元…
- 2020年1月16日
- コメント(0)
『ヒントが少な過ぎる・・・』2020/1/15 (水) 釣果-Day006
- ジャンル:釣行記
1日おきに「ボウズ」食らってます。( ̄∇ ̄*)ゞ今日も、数投しただけで「ダメ」な気がする・・・。セイゴのアタリも無いので、殆ど魚が居ないじゃないでしょうか?(汗)17:46 1-#012 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [E-③]
魚を釣って「ほっ」っとするって、何なんですかね?(笑)
魚を釣って「ほっ」っとするって、何なんですかね?(笑)
- 2020年1月15日
- コメント(0)
『結局、ベイト有無か・・・』2020/1/10 (金) 釣果-Day004
- ジャンル:釣行記
今日は、久しぶりに昼休みに竿を振りました。試したいルアーがあったモンで。( ̄∀ ̄)釣果には繋がりませんでしたが、良い感じでした。数匹のシーバスを従えて帰って来ましたからね。(笑)時期が良ければ、多分釣れます。しかし、やっぱりメインは夜ですね。って言っても、昨日は「ボウズ」でしたけど・・・。( ̄个 ̄)大潮の…
- 2020年1月10日
- コメント(0)
『温泉シーバス?』2020/1/8 (水) 釣果-Day002
- ジャンル:釣行記
今日は、強風が吹く予報が出てたので釣りは出来ないと思っていました。がっ!予報が見事にハズレましたね。(笑)しかし、冷たい雨が降ったので何とも言えませんが・・・。
さて?どのポイントで行こうかな。ココにしますかっ!
じゃなく・・・。(汗)ココです。
何かの排水です。めっちゃ湯気出てます。(* ̄ー ̄)v周辺の海…
さて?どのポイントで行こうかな。ココにしますかっ!
じゃなく・・・。(汗)ココです。
何かの排水です。めっちゃ湯気出てます。(* ̄ー ̄)v周辺の海…
- 2020年1月8日
- コメント(0)
『冷え冷えの透け透け』2020/1/6 (月) 釣果-Day001
- ジャンル:釣行記
2020年の「釣り初め」です。(* ̄ー ̄)v「釣り納め」から、中10日ですけどね。(笑)水温は、11℃台まで下がってます。シーバスの適水温は下回ってますが、10℃を切らなければ望みはあります。どっちにしろ、喰いは渋いでしょうね・・・。潮位は、どんどん下がって行くので1時間で釣れなければアウトですね。しかし、全…
- 2020年1月6日
- コメント(0)
最新のコメント