プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:277
- 総アクセス数:418737
QRコード
『あっぶねぇ~』 2021/11/4 (木) 釣果-Day112
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
最近、当日の記事の投稿が滞ってますね。
日を置くと釣行内容を忘れてしまうので、簡単な下書きはしているんですが画像の編集が間に合いません。
週末にまとめての投稿ですね。
朝も昼も釣れなくなっちゃいました。
昼休みに、海中が見易い所から観察すると
居ることは、居るんですけどね。
しばらく見ていると・・・
70…
日を置くと釣行内容を忘れてしまうので、簡単な下書きはしているんですが画像の編集が間に合いません。
週末にまとめての投稿ですね。
朝も昼も釣れなくなっちゃいました。
昼休みに、海中が見易い所から観察すると
居ることは、居るんですけどね。
しばらく見ていると・・・
70…
- 2021年11月4日
- コメント(0)
『目の覚める1匹!』 2021/11/3 (水) 釣果-Day111
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
水没リールは、大事を取って丸2日以上乾燥させました。
ついでなので、PEラインも新調しました。
まだ、1ヶ月ぐらいは行けたんですけどね。
前回の釣行は、13セルテ改で凌ぎましたが使い比べてみると
19セルテのドラグ性能の方が明らかに優れてますね。
「ATD化」はしてありますが、19セルテに慣れてしまうと違和感がありま…
ついでなので、PEラインも新調しました。
まだ、1ヶ月ぐらいは行けたんですけどね。
前回の釣行は、13セルテ改で凌ぎましたが使い比べてみると
19セルテのドラグ性能の方が明らかに優れてますね。
「ATD化」はしてありますが、19セルテに慣れてしまうと違和感がありま…
- 2021年11月3日
- コメント(0)
『目線の上から?下から?』 2021/11/1 (月) 釣果-Day110
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
流石に、例の作戦も見切られる事が増えました。
最初は、魚が居るであろうレンジ(目線)を平行に引いて来ればバイトに持ち込めましたがダメですね。
そうなると、上か下かですね。
この場合、捕食しようと待ち構えてる魚では無いので話しが変わって来ます。
ヤル気はないけど、突然目の前に獲物が現れたのでリアクションで…
最初は、魚が居るであろうレンジ(目線)を平行に引いて来ればバイトに持ち込めましたがダメですね。
そうなると、上か下かですね。
この場合、捕食しようと待ち構えてる魚では無いので話しが変わって来ます。
ヤル気はないけど、突然目の前に獲物が現れたのでリアクションで…
- 2021年11月1日
- コメント(0)
『集中力の持続時間って?』 2021/10/31 (日) 釣果-Day109
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
珍しく休日出勤です。
半数以上が長期出張で居ないので、近場の出張は残りのメンバーで回さないといけません。
早出で無ければ、苦ではないんですけどね。
早く終われば、会社に戻って釣りが出来ますし。(笑)
先日のリールの件ですが、思案中です。
自分の場合、リールは「使い捨て」です。(笑)
調子が悪くなったら、…
半数以上が長期出張で居ないので、近場の出張は残りのメンバーで回さないといけません。
早出で無ければ、苦ではないんですけどね。
早く終われば、会社に戻って釣りが出来ますし。(笑)
先日のリールの件ですが、思案中です。
自分の場合、リールは「使い捨て」です。(笑)
調子が悪くなったら、…
- 2021年10月31日
- コメント(0)
『タックル水没・・・』 2021/10/29 (金) 釣果-Day108
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
朝は、寒くてパス。
少し家を出るのも遅かったしね。(汗)
昼休みは、風は強めですが行けそうです。
潮の色も、問題無さそうですね。
ただ、向かい風なので例の作戦は厳しいです。
少しでも糸ふけさせるとコンクリートに触れてしまいますからね。
ライナー気味に着水させるか、ストラクチャーから少し離れた場所に着水させ…
少し家を出るのも遅かったしね。(汗)
昼休みは、風は強めですが行けそうです。
潮の色も、問題無さそうですね。
ただ、向かい風なので例の作戦は厳しいです。
少しでも糸ふけさせるとコンクリートに触れてしまいますからね。
ライナー気味に着水させるか、ストラクチャーから少し離れた場所に着水させ…
- 2021年10月29日
- コメント(1)
『参考にならないな・・・』 2021/10/28 (木) 釣果-Day107
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
この時期は、雨で状況がリセットされる事はありませんね。
多少マシになるか、更に悪化するかのどちらかです。(汗)
冷たい雨がターンオーバーを促進させるんですかね?
望み薄なのは解ってるんですが、やっちゃうんですよね。(笑)
日中は、寧ろ曇天より晴れてた方が魚の居場所が絞り易い筈です。
まぁ〜、うだうだ考え…
多少マシになるか、更に悪化するかのどちらかです。(汗)
冷たい雨がターンオーバーを促進させるんですかね?
望み薄なのは解ってるんですが、やっちゃうんですよね。(笑)
日中は、寧ろ曇天より晴れてた方が魚の居場所が絞り易い筈です。
まぁ〜、うだうだ考え…
- 2021年10月28日
- コメント(1)
『しばらく、ダメだな・・・』 2021/10/27 (水) 釣行-Day106
- ジャンル:釣行記
- (雑記)
昨日の夕方辺りから、様子が変ですね。
魚の反応が一気に下がりました。
ルアーを目で追える範囲では、ヤル気は無さそうですがチェイスはして来るので魚が居ない訳ではありませんね。
しかし、バイトする素振りは見せません。
潮が若干「白濁気味」なのが気になりますが、青潮って程ではありませんね。
ただ、水温の変化だ…
魚の反応が一気に下がりました。
ルアーを目で追える範囲では、ヤル気は無さそうですがチェイスはして来るので魚が居ない訳ではありませんね。
しかし、バイトする素振りは見せません。
潮が若干「白濁気味」なのが気になりますが、青潮って程ではありませんね。
ただ、水温の変化だ…
- 2021年10月27日
- コメント(0)
『ボイルの誘惑・・・』 2021/10/26 (火) 釣果-Day105
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
今朝は、予報通りの荒れ模様です。
しかし、回復は早そう。
昼休みの頃には、雨は上がりました。
まだ、風は強めに吹いてますけどね。
堅実にシェードの魚を探っていると目前で豪快なボイルです。
魚体が完全に海面から飛び上がる程でした。
しかも、デカイ!
ちまちま、ストラクチャーに隠れてる魚を誘い出す釣りなんてや…
しかし、回復は早そう。
昼休みの頃には、雨は上がりました。
まだ、風は強めに吹いてますけどね。
堅実にシェードの魚を探っていると目前で豪快なボイルです。
魚体が完全に海面から飛び上がる程でした。
しかも、デカイ!
ちまちま、ストラクチャーに隠れてる魚を誘い出す釣りなんてや…
- 2021年10月26日
- コメント(0)
『久しぶりに攻めてみた!』 2021/10/25 (月) 釣果-Day104
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
今朝は、軽く竿を振ろうと出撃すると対岸で台船の入れ替えをしてました。
タグボートが3隻居ますね。
小さ目なタグボートですが、影響はあるでしょうね。( ̄个 ̄)
毎度の事にですが、数百メートル離れたこちらの岸壁でもタグボートから発生した水流が海面を見ただけで解ります。
これは、ダメだな。
朝から沖狙い作戦は、…
タグボートが3隻居ますね。
小さ目なタグボートですが、影響はあるでしょうね。( ̄个 ̄)
毎度の事にですが、数百メートル離れたこちらの岸壁でもタグボートから発生した水流が海面を見ただけで解ります。
これは、ダメだな。
朝から沖狙い作戦は、…
- 2021年10月25日
- コメント(1)
『昼でもチャート!』 2021/10/22 (金) 釣果-Day103
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
雨ですね・・・。
終日雨なんですかね?
やって、やれない事もないので昼休みに出撃です。
雨模様でも、ストラクチャーから離れる気は無いようです。
攻め難い風向きですが、ストラクチャーの際をタイトに探ります。
魚が居れば高確率でバイトが出るポイントです。
やっぱり居ました。
リアクションバイト的なシュチエーシ…
終日雨なんですかね?
やって、やれない事もないので昼休みに出撃です。
雨模様でも、ストラクチャーから離れる気は無いようです。
攻め難い風向きですが、ストラクチャーの際をタイトに探ります。
魚が居れば高確率でバイトが出るポイントです。
やっぱり居ました。
リアクションバイト的なシュチエーシ…
- 2021年10月22日
- コメント(0)
最新のコメント