プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:515
  • 総アクセス数:438525

QRコード

『コノシロだったか・・・』 2024/10/2 (月水) 釣行-Day047

また暑さがぶり返しちゃいましたね。
折角、良い感じで釣れ始めたのに・・・。

また、しばらく釣れなくなりますね。

しかし、状況がいつ変わるか解らないので継続して様子は見ています。

7:35 1-#188 ルアー:セイバーブレード 14g (フルシルバー) [C-②]
zchr35rckppre4hrzvdg_480_480-f9e1becf.jpg

色々試みるも、ボトムからの巻き上げで僅かに反応して来た魚でした。
ヤル気は、全く無い感じですね。

朝は、この一匹が限界でした。

昼は、気温も高いし干潮って事でパス。

夕方は、オープンエリアを諦め小場所のシェードで「セコ釣り」です。(笑)
ヤル気の無い魚を釣るのは、不本意ですが仕方ありません。

17:11 2-#189 ルアー:セイバーブレード 14g (フルシルバー) [A-2']
ij4j3kwz5nbhbwp5t6hi_480_480-b0aa6b0f.jpg
ヤル気は無くても、目の前を通過する物には反射的にバイトしちゃうんでしょうね。

17:21 3-#190 ルアー:セイバーブレード 14g (フルシルバー) [A-4']
ovgantuvman5xz3nkjpz_480_480-d5147226.jpg
釣れないよりは、マシですが・・・

17:33 4-#191 ルアー:セイバーブレード 14g (フルシルバー) [E-①]
iykgcse735tfkxh6uwc9_480_480-10e0f2b7.jpg
周りが暗くなって来ると、この作戦も通じなくなります。

軽くオープンエリアをチェックして帰る事にしました。
沖に遠投しすると、着水と同時に何かに引っ掛かる感触です。

沖の表層に群れてるのは、イナッコだと思ってましたが・・・

「コノシロ」だったかっ!
2ftak6g36vn8grfki59o_480_480-142a6482.jpg
ボラよりは良い傾向ですが、この大きさのベイトを捕食出来るサイズのシーバスは居ないてしょうね。(笑)

コメントを見る