プロフィール

HiDe

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:104
  • 総アクセス数:228666

QRコード

アルビノアリゲーター

  • ジャンル:style-攻略法
先日、fimo newsにルアーの色について大変興味深い話が掲載されていた。
自分は、色に対するこだわりは、かなりやんわりとしている。
多分そうなんだろうと、人間の目からみた勝手な感覚で選んでいる。
根本は、騙せるのか?ばれてしまうのか?
いかにして、ついつい口を使ってしまうのか?
基本的には、目立つか目立たな…

続きを読む

衣替えのタイミング

すっかり秋めいてね。
50も目前になると、さすがに2,3時間の浸かりでもこたえる。
水もイイ温度。
ぼちぼち腰と膝がもたん。
ちいと早いが、出してみる。
うん、分厚い。
悩む。
超厚手のインナーを履くか、ネオプレーンにするか。
体のいたわらんとって考えるとね。
もう守りの人生(笑)
おっさん、下半身そろそろ限…

続きを読む

刺激を求めて

奉納後の釣果って、アルよね~。
買ったばっかのね~。
ルアーをね~。
ロストね~。
だいぶ凹みます。
東部への遠征。
刺激を求めてね。
私の住む浜松からほぼ端から端。
静岡長いね。
papaさんと有頂天さんと私で、3匹のオッサンコラボ。
向かう道中、遂に出たカゲロウを入手し、足取りも軽く高速で目指す。
現地のイシ…

続きを読む

ソニックブーム

  • ジャンル:日記/一般
スゴい台風でしたね。
私の住む浜松は去年のに比べたら、それほどでもありませんでした。
ニュース映像を見ると、大変な被害が出ております。
被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に救助に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。
さて、
黒板を爪で、ギャギョギョー!
コ…

続きを読む

つらつらと

唐突だがワタシには、文章能力が無い。
イメージと結果が繋がった釣果があるときは、興奮して、より稚拙なログになる。
文章は難しい。
ワタシにとっては、鉄棒の逆上がりのコツやらタイミングやらを、解りやすく説明するのと同じくらい難解。
知り合いにプロの女性ライターがいるが、リスペクトの一言。
日々の生活の中で…

続きを読む

♪come baby come....

♪come baby come baby♪Bora come come!!♪
曲、わかるか?(笑)
k7- come baby comeでググってね。
ボラって言うてもうとるが。許して
射程距離内。
ルアーが飛ぶ距離じやなくてね。
魚との距離感。
オープンウォーターで、魚の距離感が掴みにくい浜名湖でも、近い魚は探せばいる。
ベンダバールでしっかり乗せれば、思った…

続きを読む

エエかげんにセイ

  • ジャンル:日記/一般
ゴミがまた落ちとる。
コンビニ袋にカラの弁当箱。
そして、それをワタシが 拾う。
なぜ、拾うのか?
それは、職場の敷地内であるから。
そして、そのゴミのヌシが釣り人の可能性が高いから。こともあろうにルアーマン。
ワタシの職場の敷地は広大で、駐車スペースもかなりある。
そして、水辺に隣接している。
ハゼやチヌ釣…

続きを読む

ぷち遠征のススメ

タグの「うんこ」
このキーワードを入れるヤツはおらんやろ。
まぁ、人のプライベートを公開されたわけで
(爆)
ぷち遠征で知らない土地でね、へんな時間に時合いが来ても困るし。
野○ソは犯罪ですし。
待ち合わせの時間までに身軽になっておこうと。
そんな最中の有頂天さんからの電話。
寝起きですか?だってさ。
えれぇ…

続きを読む

イートーマキマキ イートマキマキ

ひーてひーて、とんとんとん。
うむ。
「しっくり」きてる?
オーソドックスである
ワタシ的にですが
ベイトリールは
左巻きのほうがよい。
右じゃないとダメだっつぅ人もいるけどね。
ワタシ的にですが
右巻き推奨を批判してるわけではない。
バスとシーバスは違う。
70越えると左でロッドをさばくのはキツイ。
ランカ…

続きを読む

ホゲ百景

何も魚を釣るだけが
釣りではないよね。
ホゲた日もホゲ無い日も
景色もね。
楽しんでこそ。
ヌートリア君
秋ですねぇ。
アングラーだけが持つアングル。
自然と調和してこそのアングラー。
魚だけじゃなくね。
自然を自分の生活の一部としてね
戯れさせてもらう。
まぁ、ポイントがバレない程度に(笑)

続きを読む