プロフィール

HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 浜名湖シーバス
 - プエブロ
 - 豊橋サーフ
 - イナダ
 - ワラサ
 - ヒラメ
 - 浜名湖
 - 表浜
 - 前浜
 - グローブ
 - blueblue
 - コノシロ
 - coo130F
 - ウェーダー洗濯
 - ロッド
 - RBB
 - パックロッド
 - ガーラ
 - 離島
 - ブローウィン160f
 - ギラモンスター
 - ピンシャー
 - 稚あゆ
 - ブローウィン165F
 - ハイドシャロー
 - ハマボウフウ
 - キビレ
 - 月読
 - ヒラメ
 - キックビート
 - タコ
 - タコーレ
 - 浜名湖ビッグベイト
 - ベイトリール
 - ベイトシーバス
 - 17エクスセンス
 - アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
 - アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
 - ペニーサックmokka
 - 17エクスセンスDC
 - グローブ
 - ピンシャー
 - UK shade
 - 小豆島
 - ジャンプワールド
 - エルボーバンド
 - バスタージャーク
 - 東京ベイゴーゴー
 - ダイナマ
 - タコ
 - 静岡県西部河川
 - ベンダバール
 - ボートシーバス
 - ミントオイル
 - ワークマン
 - リプラウト
 - うんこ
 - ボラコン
 - 遠征
 - ネオプレーン
 - RBB
 - 静岡県西部河川
 - アイボーン118
 - 浜名湖ヒラメ
 - 遠州灘
 - ベイトサーフ
 - ビッグシューターWM50
 - ワイドバサル81
 - brist marino10.6
 - 浜の魚
 - ぷち遠征
 - 冬のベイト
 - 冬のボラ
 - メガドッグ
 - 浜名湖ボートシーバス
 - 浜名湖ヒラメ
 - ヒソヒソ
 - レボビースト
 - 浜名湖タコ
 - 浜名湖チヌ
 - 買っちゃった
 - サンレアル
 - ハードコアミノーフラット
 - fishman beams Lower
 - 三平
 - ヒラスズキ
 - バルキリー
 - ベストフィッシュ2020
 - RBBエクストリュームグローブ
 - 遠州灘
 - 浜名湖牡蠣
 - サーフ太刀魚
 - ショックリーダー
 - ビッグベイト
 - ビッグベイトケース
 - 浜名湖チヌ
 - 釣小説
 - 金星人
 - 浜名湖散策
 - コロナ
 - 渓流ベイトフィネス
 - フック交換ツライ
 - 釣具盗難
 - 浜松渓流
 - ホゲログ
 - 流狼
 - 釣り名言
 - ゲーター
 - 膝パッド
 - 釣り落語
 - 冷え対策
 - メガドッグ
 - ひとりごと
 - 釣り道具
 - お昼休みブログ
 - オオニベ
 - 浜名湖ゴミ
 - 愛知県河川
 - トラウト
 - リバーシーバス
 - ジャーキング
 - 遠州灘オオニベ
 - 浜名湖チヌ
 - テンカラ
 - ミラクルワークス
 - ウッドルアー
 - CERA
 - tacklehouse
 - フライフィッシング
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
 - 昨日のアクセス:111
 - 総アクセス数:234405
 
QRコード
▼ エエかげんにセイ
- ジャンル:日記/一般
 
    ゴミがまた落ちとる。
コンビニ袋にカラの弁当箱。
そして、それをワタシが 拾う。
なぜ、拾うのか?
それは、職場の敷地内であるから。
そして、そのゴミのヌシが釣り人の可能性が高いから。こともあろうにルアーマン。
ワタシの職場の敷地は広大で、駐車スペースもかなりある。
そして、水辺に隣接している。
ハゼやチヌ釣るにゃいい環境。
基本、利用者(お客様)や関係者以外は、立ち入り禁止の駐車禁止。これは、どこの会社や施設でも一緒だと思うが。
認めてはいなが、見てみぬ振りというかウィンクで停めさせてあげてるというか。
まぁ、地域の人に少しでも緩めにと。
ワタシも休憩時間にハゼおじさんと、話したりもする。
この人達は、ほんと問題ない。
問題は夜やって来るアングラー。
遅い帰りの際に敷地内で、たまにスレ違う。
朝出勤すると、そのアングラーの車のあった場所にコンビニ弁当のゴミが。
そんな事が何度かあった。
「しゃーねーなぁ。」
ワタシはまぉまぁ大人だから、何とか穏便にしようと拾っていた。
しかし、今日会社のスタッフから報告があがった。ワタシ以外のスタッフも拾っていたのだ。
「釣り人じゃないですか?」と
何とか、釣りが出来る環境を暗に提供したいと思って密にしてきたが、もうダメだろうね。
世の中にゃ、多目に見てくれている場所や、人の好意でやらせてくれるフィールドが沢山ある。
グレーゾーンはあったほうが良い。
ただそれは、許してくれているんだと。
ゴミ捨てなきゃ良いって事?
違うやろ?
わかんだろ?
言いたい事。
ワタシも立場上、公には認められない。
どらかと言えば、ダメと言わなけりゃいけないほう。
うまくやってくれよ。
    
    コンビニ袋にカラの弁当箱。
そして、それをワタシが 拾う。
なぜ、拾うのか?
それは、職場の敷地内であるから。
そして、そのゴミのヌシが釣り人の可能性が高いから。こともあろうにルアーマン。
ワタシの職場の敷地は広大で、駐車スペースもかなりある。
そして、水辺に隣接している。
ハゼやチヌ釣るにゃいい環境。
基本、利用者(お客様)や関係者以外は、立ち入り禁止の駐車禁止。これは、どこの会社や施設でも一緒だと思うが。
認めてはいなが、見てみぬ振りというかウィンクで停めさせてあげてるというか。
まぁ、地域の人に少しでも緩めにと。
ワタシも休憩時間にハゼおじさんと、話したりもする。
この人達は、ほんと問題ない。
問題は夜やって来るアングラー。
遅い帰りの際に敷地内で、たまにスレ違う。
朝出勤すると、そのアングラーの車のあった場所にコンビニ弁当のゴミが。
そんな事が何度かあった。
「しゃーねーなぁ。」
ワタシはまぉまぁ大人だから、何とか穏便にしようと拾っていた。
しかし、今日会社のスタッフから報告があがった。ワタシ以外のスタッフも拾っていたのだ。
「釣り人じゃないですか?」と
何とか、釣りが出来る環境を暗に提供したいと思って密にしてきたが、もうダメだろうね。
世の中にゃ、多目に見てくれている場所や、人の好意でやらせてくれるフィールドが沢山ある。
グレーゾーンはあったほうが良い。
ただそれは、許してくれているんだと。
ゴミ捨てなきゃ良いって事?
違うやろ?
わかんだろ?
言いたい事。
ワタシも立場上、公には認められない。
どらかと言えば、ダメと言わなけりゃいけないほう。
うまくやってくれよ。
- 2019年10月2日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 2 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント