プロフィール

HiDe

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:220899

QRコード

蒸着!

銃をもったら♪
アニーにおまかせ♪
こんにちは、円谷ひろしです。
シーバスでは、たまーにしか藪こぎしないのだけれども、渓流なんかは、かなり道なき道を行く。
こーんな所。大体毎回。
ふみふみすると、枯れた杉の枝がパッキーンと結構なスピードで跳ね返り、ウェーダーの膝から下が危険にさらされる。
ボチボチ今のウェ…

続きを読む

古い釣り雑誌の語り口調がイカス。

今日もシーバスの話ではなく。
渓魚の話。
すっかり山に戻ってしまい、このブログで表現しても良いのやら、いささか背中の丁度届かないポイントが痒いのと同等以上にコソバユイ。
春の雨がシットリと降り、霧雨がかった山の独特な表情。
視界はどうだろうか?
25m先がぼんやり見えるかどうか。
採取を逃れ、中途半端に伸び…

続きを読む

誰も知らない「釣り名言」

とどのつまり、岐阜育ちの影響なのかオサーンになったのか。
やはり最終的には、渓流に帰って行くのだろうか。
海のソレとは、また違った香りに引き寄せられる。
漁協も管轄してない川を遡上して、ボウズなんてのは当たり前。
何故こんなに楽しいのか。
先日入った渓。
アマゴでも居てそうだったが
出たのはナイスサイズの…

続きを読む

アウトブと言うルアー

最近、渓流に入り浸ってますので、
イフユーライク、ご覧になって下さい。
気になってたルアーがある。 
アウトヴ・・・・
変な名前だ。
ポジドラから出てる渓流ルアー。
今更ながら手にしてみた。
ポジドラといえば、変なルアー沢山出してるCoolなメーカー。
洋服カテゴリーで例えればアメカジってとこじゃない。
どことなく…

続きを読む

面倒がくさい。

面倒クサイ。
ダメ人間が発する言葉。
でもあえて。
昔から思ってんだけどね
渓流ミノー、標準でシングルフック装着してほしいね。
渓流の場合は直ぐ甘くなるから、かなりの頻度で変えるし、気に入らないフックなら変えるし、作業としては同じなんよね。
全部じゃないけど、購入後に先ずすることがフック交換ってのがよ、…

続きを読む

オサーンストリーム2

渓流・・・
童心でありながらも、オッサンの思考を取り入れ熱中できる釣りに、舞い戻ってきてしまいました。
久しぶりに潤沢な雨も降り、先日くらった屈辱の渓流ボーズを、増水の力を借りてリベンジしに。
早朝、釣友のT氏の家に向かう。
雨後の浜名湖上では10m以上の突風が吹き荒れている。
山は大丈夫だろうか。
山に向かう…

続きを読む

オサーンストリーム

暫く離れていた渓流。
ひょんなことから、3年ぶりにジェットストリームアタックすることに。
2人だけど。
塩・・・・
・・・・ココってソルトでしょ。
ちょこっとだけ、塩ぉっぱくしとこうか。
久しぶりにと言うことで、釣行の一週間前からソワソワ、ウロウロ。
久しぶりに渓流のタックルをひっくり返す。
たった3年前と言うのに、…

続きを読む