プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:270673
QRコード
▼ シーバスPEパワーゲームインプレ~実釣編①~
- ジャンル:釣り具インプレ
- (16セルテート, PEライン, morethan AGS 87lmx, シーバス, コウメ60, シーバスPEパワーゲーム)
'TORAY' シーバスPEパワーゲーム 10th Anniversary FIMO BLOG キャンペーン
実釣編①

自分ではなかなか勇気がなくて買えなかった0.8号を使用してのインプレです(*^^*)
弱いながらも雨がパラつく中での釣行。
なんとか魚を掛けてインプレを成立させたいので最近調子の良い某明暗へ。
上げに変わったタイミングではあるものの、雨の影響かまだ下げている。が、水位はかなり低い(-_-)
まずはコスケ85Fをキャスト!飛距離はピットブル12の1号と同等といったところ。
違いは圧倒的に「糸鳴りが少ない」ということ。ピットブル12も初めは気にならないものの、コーティングが落ちてくるとどうしても糸鳴りがします。
しかし、魚からの反応がありませんな(-_-)
こんな時はコウメ60
流れを利用して明暗へ流し込むと数投で

50cmほどのシーバスをキャッチ!
ランディングの不安はありません(*^^*)
その後、別のポイントを狙っていると
ガッ!
…根掛かった( ノД`)…
一昨日まで何も無かったじゃんよ~( ノД`)…
…取れる気配がないので仕方なくPEを手に巻いて(もちろん素手ではない)引くと
プッ…!
切れました( ノД`)…
PEで切れた(-_-)
あまりにもあっさりと切れたので、もしかするとPE自体が何かに擦れていたのかも( ´△`)
ラインは「シーバスPEパワーゲーム0.8号」 「フロロ20lb(ダイワ モアザンリーダー)」で組んでいましたが、普段なら(シーバスPEパワーゲーム1号やピットブル12の1号なら)スナップとリーダーの結束部分が切れることが多いのでちょっと不安になる結末(-_-)
「シーバスPEパワーゲーム0.8号」は15lb表示なので当然といえば当然ですが(^_^;)
このあたりの強度、バランスに関してはもう少し実釣を重ねて追加報告できればと思います!
36本目/年間目標50本(30cm未満除く)
【使用タックル】
ロッド:モアザンAGS87LMX
リール:16セルテート2510PE-H
メインライン:シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー:モアザンリーダーエクストリーム5号
スナップ:音速スナップ(M)
ヒットルアー:コウメ60
実釣編①

自分ではなかなか勇気がなくて買えなかった0.8号を使用してのインプレです(*^^*)
弱いながらも雨がパラつく中での釣行。
なんとか魚を掛けてインプレを成立させたいので最近調子の良い某明暗へ。
上げに変わったタイミングではあるものの、雨の影響かまだ下げている。が、水位はかなり低い(-_-)
まずはコスケ85Fをキャスト!飛距離はピットブル12の1号と同等といったところ。
違いは圧倒的に「糸鳴りが少ない」ということ。ピットブル12も初めは気にならないものの、コーティングが落ちてくるとどうしても糸鳴りがします。
しかし、魚からの反応がありませんな(-_-)
こんな時はコウメ60
流れを利用して明暗へ流し込むと数投で

50cmほどのシーバスをキャッチ!
ランディングの不安はありません(*^^*)
その後、別のポイントを狙っていると
ガッ!
…根掛かった( ノД`)…
一昨日まで何も無かったじゃんよ~( ノД`)…
…取れる気配がないので仕方なくPEを手に巻いて(もちろん素手ではない)引くと
プッ…!
切れました( ノД`)…
PEで切れた(-_-)
あまりにもあっさりと切れたので、もしかするとPE自体が何かに擦れていたのかも( ´△`)
ラインは「シーバスPEパワーゲーム0.8号」 「フロロ20lb(ダイワ モアザンリーダー)」で組んでいましたが、普段なら(シーバスPEパワーゲーム1号やピットブル12の1号なら)スナップとリーダーの結束部分が切れることが多いのでちょっと不安になる結末(-_-)
「シーバスPEパワーゲーム0.8号」は15lb表示なので当然といえば当然ですが(^_^;)
このあたりの強度、バランスに関してはもう少し実釣を重ねて追加報告できればと思います!
36本目/年間目標50本(30cm未満除く)
【使用タックル】
ロッド:モアザンAGS87LMX
リール:16セルテート2510PE-H
メインライン:シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー:モアザンリーダーエクストリーム5号
スナップ:音速スナップ(M)
ヒットルアー:コウメ60
- 2018年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 分以内
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 13 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント