プロフィール
響 kyo
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:71466
QRコード
▼ 記録的豪雨の後、浦戸釣行
こんばんは!
1週間以上続いた雨もようやく上がりましたね。本日午後からはお天道様も拝むことができました!
河川はまだまだ増水傾向、濁りもかなり入っていましたが、晴れたならばと行ってきましたよ、釣りに!
ベイトが集まるところを探してランガン。
大きな河川本流に支流が合流するエリアにベイトの気配。
手を変え品を変え魚の反応を探ります。
ツーっと引き波を立てて逃げるベイト、怪しいと思ったポイントに ニコデザインオフィス ラビット90をキャスト。ほとんど流れのないエリア。流れのないエリアでは食わせのタイミングは自分で作り出してあげないとバイトはでない。足元のテトラの際で竿を軽く立て終われて水面に逃げるベイトを演出するとバコンッ!
水面を破るほどの派手なバイトでランカー一歩足らず、良型のゴンブトシーバスがヒット!
釣り上げると吐き出したのは大きなコノシロ。
細い引き波を立てて早い動きで不規則に逃げ惑うベイトはコノシロのことが多い。
コノシロは夏から秋にかけて浦戸のシーバス、アカメのメインベイトの一つになっていると考えています。
そしてそして、コノシロの群れにつく魚はサイズもでかくコンディションがいい!
コノシロ付きにはローリング主体のルアーが効くような気がしています…
アカメにしろシーバスにしろ、広い浦戸湾の中で釣果を上げるにはいかにベイトの多いエリアを見つけていけるかが重要だと、そう感じる釣行でした。
タックル
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトモンスター
リール:ツインパワーXD 4000xg
ライン:Gソウル 1.5号
リーダー:シーガーマックス 30lb
ルアー:ニコデザインオフィス ラビット90


1週間以上続いた雨もようやく上がりましたね。本日午後からはお天道様も拝むことができました!
河川はまだまだ増水傾向、濁りもかなり入っていましたが、晴れたならばと行ってきましたよ、釣りに!
ベイトが集まるところを探してランガン。
大きな河川本流に支流が合流するエリアにベイトの気配。
手を変え品を変え魚の反応を探ります。
ツーっと引き波を立てて逃げるベイト、怪しいと思ったポイントに ニコデザインオフィス ラビット90をキャスト。ほとんど流れのないエリア。流れのないエリアでは食わせのタイミングは自分で作り出してあげないとバイトはでない。足元のテトラの際で竿を軽く立て終われて水面に逃げるベイトを演出するとバコンッ!
水面を破るほどの派手なバイトでランカー一歩足らず、良型のゴンブトシーバスがヒット!
釣り上げると吐き出したのは大きなコノシロ。
細い引き波を立てて早い動きで不規則に逃げ惑うベイトはコノシロのことが多い。
コノシロは夏から秋にかけて浦戸のシーバス、アカメのメインベイトの一つになっていると考えています。
そしてそして、コノシロの群れにつく魚はサイズもでかくコンディションがいい!
コノシロ付きにはローリング主体のルアーが効くような気がしています…
アカメにしろシーバスにしろ、広い浦戸湾の中で釣果を上げるにはいかにベイトの多いエリアを見つけていけるかが重要だと、そう感じる釣行でした。
タックル
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトモンスター
リール:ツインパワーXD 4000xg
ライン:Gソウル 1.5号
リーダー:シーガーマックス 30lb
ルアー:ニコデザインオフィス ラビット90


- 2018年7月8日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント