プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:304974
QRコード
▼ ’18秋本番湘南河川調査10月
前回のランカーから2日後、
更なる大型を捕獲すべく
出撃しました。
先行は釣友Kさん。
下流側に入らせてもらい、
攻撃開始!
と、程なくしてヒットするも
2度目のエラ洗いでフックアウト。
おそらく5~60台。
やっちまいました。
その後は反応なく撤収。
結局、貴重な1本を逃してしまった。
ん~
まだまだ修行が足りませんな!
気を取り直して2日後。
下げ止まり2時間前から入って、
うろうろ撃ちまくり、
先行者さんが上流側に移動されたので、
下流側に移動して攻撃中、
先行者さんとの間に
もう一人入って来た。
その距離は近いだろー!!
こちらはもうこれ以上下れない。
仕方なくその場で撃っていると、
ボラ絨毯の中でヒット!
小さかったのでその場で
グリップキャッチし、
これ見よがしに
バッシバシ撮影した(笑)
のがこれ ↓

50あるなし。
やっぱりスタイラスの方が
圧倒的にキレイな画像です。
こっちがスマホ画 ↓

動きがある被写体は上手く映りません。
ちなみに、前々回のランカーも
スマホで撮りました。
それがこれ ↓

相手が動いてないとまあまあです。
その後はシーバスからの
反応がなくなったので、
撤収して体を温めるべく、
県北の長浜へ!

久々です。
いつものとんこつ醤油と
替玉券を購入し着座。
麺をかためで注文する。
1分で着丼。

ん~このクオリティーで
600円は安い。
因みに八王子BP店は500円。
麺は若干柔らかい茹で加減。
スープはBP店より濃いか?
替玉はバリカタで注文。

これだとススレない(笑)
かためとバリの中間は
ないんかい!
今度聞いてみよう。
替玉投入後は薄まるので、
すりゴマや激辛辛し高菜、
にんにく、追いタレ、
紅生姜などで自分好みへ味変させ
楽しみマス!

んwww
温まった~~~
やっぱ辛子高菜がいいーーー!
BP店にはないからなー
釣り後はこっちですな。
さっ、帰って一杯やろー(笑)
【装備】
ロッド : シマノ ディアルーナ S900ML
更なる大型を捕獲すべく
出撃しました。
先行は釣友Kさん。
下流側に入らせてもらい、
攻撃開始!
と、程なくしてヒットするも
2度目のエラ洗いでフックアウト。
おそらく5~60台。
やっちまいました。
その後は反応なく撤収。
結局、貴重な1本を逃してしまった。
ん~
まだまだ修行が足りませんな!
気を取り直して2日後。
下げ止まり2時間前から入って、
うろうろ撃ちまくり、
先行者さんが上流側に移動されたので、
下流側に移動して攻撃中、
先行者さんとの間に
もう一人入って来た。
その距離は近いだろー!!
こちらはもうこれ以上下れない。
仕方なくその場で撃っていると、
ボラ絨毯の中でヒット!
小さかったのでその場で
グリップキャッチし、
これ見よがしに
バッシバシ撮影した(笑)
のがこれ ↓

50あるなし。
やっぱりスタイラスの方が
圧倒的にキレイな画像です。
こっちがスマホ画 ↓

動きがある被写体は上手く映りません。
ちなみに、前々回のランカーも
スマホで撮りました。
それがこれ ↓

相手が動いてないとまあまあです。
その後はシーバスからの
反応がなくなったので、
撤収して体を温めるべく、
県北の長浜へ!

久々です。
いつものとんこつ醤油と
替玉券を購入し着座。
麺をかためで注文する。
1分で着丼。

ん~このクオリティーで
600円は安い。
因みに八王子BP店は500円。
麺は若干柔らかい茹で加減。
スープはBP店より濃いか?
替玉はバリカタで注文。

これだとススレない(笑)
かためとバリの中間は
ないんかい!
今度聞いてみよう。
替玉投入後は薄まるので、
すりゴマや激辛辛し高菜、
にんにく、追いタレ、
紅生姜などで自分好みへ味変させ
楽しみマス!

んwww
温まった~~~
やっぱ辛子高菜がいいーーー!
BP店にはないからなー
釣り後はこっちですな。
さっ、帰って一杯やろー(笑)
【装備】
ロッド : シマノ ディアルーナ S900ML
リール : シマノ エクスセンス Cl4+ 4000XGS
ライン : 山豊 FAMELL ストロング8 1.2号23lb
リーダー : 山豊 FAMELL フロロショック
リーダー 20lb
フック : カルティバ ST-46 #4
リーダー 20lb
フック : カルティバ ST-46 #4
スナップ : がまかつ 音速パワースナップ M
ヒットルアー : エクスセンス スライドアサシン100S
チャートバック
チャートバック
ウェアー : マズメ レッドムーン レインジャケット
V
V
ウェイダー : RBB ZIPタイタニュームウェイダー
フローティングベスト : アングラーズデザイン
エクストリーム Ⅰ
クワトロD環システム
&ランバーサポートベルト
ランディングツール :STUDIO Ocean Mark OG 2100
GMウェーディングネット
(Sグリップ+ステイのみ)
60cmフレーム(別誂え)
GMウェーディングネット
(Sグリップ+ステイのみ)
60cmフレーム(別誂え)
メインライト : GENTOS T-REX 520 Lumens
サブライト : GENTOS NR-001D 70 Lumens
- 2018年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 2 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント