プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:330
  • 総アクセス数:294353

QRコード

次世代型の喰い放-って?

そろそろ梅雨に入るか?

って頃に新人歓迎会が催されたので、

参加してみた!

今回は本部構成員と役員のみの参加と

なった。

新人は一応営業部らしい。

詳しい話もないまま、

1350時、高田馬場に集合。

駅から歩いて10分ほどで

目的地に到着。

1400時から飲み会とは中途半端だ!

と思っていたら、

着いたところは1Fがスケートリンク、

2Fがボーリング場と

どう考えても飲める施設ではない。

まさか!と思って尋ねると、

ん!まずはボーリングっ!

と軽くいう部長。

まっ

まじっすかぁー

自分は8年前に湘南の魔性が棲む

ポイントでまんまと背後から不意をつかれ、

右肩に北斗琉拳暗琉襲撃破を喰らい、

脱臼した右肩では投げられまへん!

ってことで、一番下手そうな

子の指導係りに・・・


73om7t9iy5smyauarv4o_480_480-f8d03834.jpg

適当にあみだでチーム分けして、

3チームで開始。


yimbpgmghz7nuptkxkru_480_480-3c00a3b8.jpg

何もかもがなってない、経理のM嬢。

ガーター連発!


x8wbxyufmpuajrbd8u25_480_480-d6e41cfa.jpg

そんな投げ方してたら、手首折れるぞ(笑)

暫く見てたが、


yivurdxdps6zbhnkhbyn_480_480-df8e02f9.jpg

溝にしか行かない (;´Д`)

新人くんは?


xvrjirra692i6ca5cu4m_480_480-624a10a1.jpg

おっ!

オネぇーっぽい投げ方だが、

スペアをきっちり取ってる。

もう一人の新人は、


fj69o7ywc8by2grnkaj7_480_480-b09ce465.jpg

初ボーリングらしく、

部長からのレクチャーをうけ、

適当に投げていた。


jfvgmrop4vr6rektuap4_480_480-6eb25499.jpg

営業くんも溝に・・・

このへんとは対照的に

気持ちよさそうに投げ続ける、専務。

M字ハゲにグラサンは怖いッス!


632o9ws7v343kgu8wpo9_480_480-438ddb4c.jpg

部長。Gパン変です。

u44jt73jeyffg7euktzz_480_480-354de2ee.jpg

ふと、見るとまた・・・

zv6mdm5btjv86ahy237h_480_480-300b08c1.jpg

おいっ!

1ゲームが半分以上過ぎて、

1ピンって?

手首折れてんとちゃう?

仕方がないので、

ちょこっと投げ方を教えたら、

後半稼いで、トータル35(笑)

2ゲーム目は頑張って95!

成長したね 


9samri6wwuecw339t9cu_480_480-046f5054.jpg

新人くんたちもそれなりに

盛り上がってたので、

よしとしましょう。

役員は皆おっさんなので、

2ゲームでギブ(爆)

次はビリヤードだーと一人盛り上がる

部長・・・

駅前まで戻り店に行ったら、

団体さんが入っていて、アウト。

仕方なく食事をする建物に移動して

時間までフリー。

1700時開店と同時に突入。


vtuhk3d8tdv9fm2jf82p_480_480-a5b4bdb4.jpg

店はすたみな太郎NEXT。

すた太の次世代型店舗らしい。

次世代型ってなんだろう?

アンドロイドが肉焼いてくれんのか!

どうでもいいが、この手の喰い放は

高校生以来だ。


ynw3vhs9ijobdh6paad4-0f45792f.jpg

入ってみると普通の喰い放より品ぞろえが

豊富で、自分で仕上げる系が多い。


mat7mjhgcggkddnzvk7h-79e9b943.jpg

肉で約20種類。

その中でプレミアムカルビ(加工肉)

ってのが一番上等に見えたので、

喰ってみたら、スーパーで売ってる

インチキサイコロステーキの味がした(笑)

そう、作りもんだ。

まともなのは中落カルビだけかな?

豚、鶏は喰っていない。

ここは肉以外が充実していて、

約10種類の寿司。

イクラは掟破りの人口か、もしくは

川に遡上して暫くたったやつ。

ペイント弾並の硬さです(爆)


artve3e9zik6akmg4zf9-5006bd25.jpg

天心は数種類。

fsyx95xe5c49bww3643y-97077137.jpg

手造りケーキ。けっこう皆喰っていた。

todyzivw8meyhujn29mh-7b4920bc.jpg

自分で焼くクレープ。

素人は焼かない方がいい。


85gp9v5tg5a96b29mzi5-5348742b.jpg

女子に人気、チョコフォンデュ。

d8iwsmcua3nhsece7yjk-932851ff.jpg

自分で揚げる串。

旨いが、シイタケとエビだけ!


ywxd55d8urtdc9urm6c4-872406d3.jpg

スイーツ類。

新人くんが3回もおかわりしていた。


nraou4xz4uogbfwdwheb-8af91310.jpg

これ以外にも

定番のカレーやハヤシのかける系。

自分で仕上げるパスタやラーメン、うどん。

ビュッフェの定番焼きそば、

チャーハン風ガーリックライス。

サラダ、ソフトドリンクなどがありました。


4982mrwdj7566d85ms5z_480_480-3aaa031f.jpg

取りあえず、牛肉と寿司と生ビール!

2e727p4vhxgnjirw5bea_480_480-08d81086.jpg

左側の霜降りっぽい肉が作り物です。

牛肉の味がしない 



そんでも適当に色々つまんで、

2時間で2600円くらい?

絶対もとは取れないなー。

それでも1時間半は喰い続け、

ほとんどの人が〆にアイスやスイーツに

移行するなか、

この二人は・・・


rr3fu67nbw8fywg5iora_480_480-7e2a134f.jpg

綿あめ(笑)

なんじゃその〆方は!

専務、ゴルゴ13みたいッス (;゚Д゚)

部長、何怒ってるんですか!

ちなみに自分は塩ラーメンで〆ました。

専務、帰り際に枝豆

パクんないでくださいっ (;^ω^)


z53a3b538zip5cwnu4ie_480_480-6ea11ec7.jpg

ということで、腹はいっぱいになったが、

何だか満足感のないまま終わった、

新人歓迎会でした。

次は管釣りにしましょ!

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ