プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:315763
QRコード
▼ FSでゲットしたパンチラで♪
部員No,17番
城之内 早苗です。
ふっ 古過ぎる orz
前回の続きです。
前回ログはこちら ↓
「横浜FS 満喫しましたぁwww」
予定よりかなり遅れてポイントに着くと、
湘南の凄腕さん達が撃ってる
真っ最中でした。
その一人のソル友さんに状況を聞くと、
魚は入っている様でした。
あと黒いのも~
いいな~
更に奥にもう一人の凄腕な方が
やられてるとの事で様子を伺うと、
単発のボイルが出てるが、
かなり少ないとの事。
見ていると、数分に一度
ちらほら出ているが、
見るからに小型だ。
「あぁ~こんな感じですかぁ~」
なんていいながら、
濱本部長に頂いたパンチライン
スリム90イエローサンドスルーを
ボイルの先に落として、
ただ巻きで巻いてくると・・・
ドンっ!?
って!
いきなり喰った (゚o゚;
しべゃっていたので合わせられず、
ハンドルぐり巻きのみ・・・
3回転目で抜けました (>_<)
喰いが浅いのか、
それとも相当小さいのか?
その後は同じ様な状況が続き、
反応がなくなったので、
違うシンペンやバイブ、
子供クランクなどを
投げまくっても、一向にあたらない。
潮は上げに変わり、ボイルは
さっきよりも増えてきたというのに。
そんなとき、ルアーをパンチラインに
戻して早引き&トゥイッチをしてみると、
一発であたった (^з^)-☆
チビ太はリアクションか?
手前でオートリリースしたが、
なんとなく掴んだ気がして、
同じ様に誘ってみると、
直ぐに反応が出た!
今度は無事キャッチ (*゚▽゚)ノ
超チビ太だ(笑

40ないくらい(苦笑
ボイルの主はコイツでした。
ソル友さんにも頻繁にあたる中、
ヒットぉー
の声が (^_^)ノ
おぉwww
やりましたねー
なんていっていたら、
こちらにも
ドンッ (゚o゚;
きたきた (^_^)V
ダブルヒットです!

その後、もう1キャッチし

ボイルが消沈してきたので、
撤収としました。
ソル友さん、おりがとう ございました。
今回は小ぶりでしたけど、
次は良型の群にあたることに
期待しましょう (゚∀゚ゞ)
それにしても、
今回はパンチラインが上手く
ハマリました。
飛距離も3g重たいバイブより
飛行姿勢が良い分延びてるし、
巻けばスローは勿論よし。
早引きでも水面を割らず、
レンジキープが出来るので、
使い易かったです。
稚鮎パターンに最適かと(@^▽^@)
思わぬじゃんけん勝ちから、
頂いたルアーがいい仕事をした夜でした。
濱本部長、ありがとう こざいました。
<(_ _)>
帰りは・・・

小林くんちに寄り、
札幌みそを頂きました。
これ、以前の店の看板メニューの名残り。
たっぷり野菜とひき肉が乗ってる
本場の札幌みそラーメンです。
麺は勿論、札幌手稲の小林製麺を使用。

黄色みが強く、もっちもちの札幌麺。
是非、「硬めで!」とオーダーして下さい。

このラーメンは「ゴロチャー」です。

〆はライスを投入して、
「ラーメシ」で完全燃焼(爆
これで帰ったら腹筋300回か!
翌日。
一晩寝かした虹鱒を夕飯の
おかずにしました。
時間がなかったので、簡単なムニエルに。

臭みもなく、旨い!
あまり虹鱒は喰わないが、
たまにはいいかも。
また、来年の楽しみにとっておこう!
今日は収穫の多い1日となりました。
既に楽しみだ。
来年の
フィッシングショーが!
城之内 早苗です。
ふっ 古過ぎる orz
前回の続きです。
前回ログはこちら ↓
「横浜FS 満喫しましたぁwww」
予定よりかなり遅れてポイントに着くと、
湘南の凄腕さん達が撃ってる
真っ最中でした。
その一人のソル友さんに状況を聞くと、
魚は入っている様でした。
あと黒いのも~
いいな~
更に奥にもう一人の凄腕な方が
やられてるとの事で様子を伺うと、
単発のボイルが出てるが、
かなり少ないとの事。
見ていると、数分に一度
ちらほら出ているが、
見るからに小型だ。
「あぁ~こんな感じですかぁ~」
なんていいながら、
濱本部長に頂いたパンチライン
スリム90イエローサンドスルーを
ボイルの先に落として、
ただ巻きで巻いてくると・・・
ドンっ!?
って!
いきなり喰った (゚o゚;
しべゃっていたので合わせられず、
ハンドルぐり巻きのみ・・・
3回転目で抜けました (>_<)
喰いが浅いのか、
それとも相当小さいのか?
その後は同じ様な状況が続き、
反応がなくなったので、
違うシンペンやバイブ、
子供クランクなどを
投げまくっても、一向にあたらない。
潮は上げに変わり、ボイルは
さっきよりも増えてきたというのに。
そんなとき、ルアーをパンチラインに
戻して早引き&トゥイッチをしてみると、
一発であたった (^з^)-☆
チビ太はリアクションか?
手前でオートリリースしたが、
なんとなく掴んだ気がして、
同じ様に誘ってみると、
直ぐに反応が出た!
今度は無事キャッチ (*゚▽゚)ノ
超チビ太だ(笑

40ないくらい(苦笑
ボイルの主はコイツでした。
ソル友さんにも頻繁にあたる中、
ヒットぉー
の声が (^_^)ノ
おぉwww
やりましたねー
なんていっていたら、
こちらにも
ドンッ (゚o゚;
きたきた (^_^)V
ダブルヒットです!

その後、もう1キャッチし

ボイルが消沈してきたので、
撤収としました。
ソル友さん、おりがとう ございました。
今回は小ぶりでしたけど、
次は良型の群にあたることに
期待しましょう (゚∀゚ゞ)
それにしても、
今回はパンチラインが上手く
ハマリました。
飛距離も3g重たいバイブより
飛行姿勢が良い分延びてるし、
巻けばスローは勿論よし。
早引きでも水面を割らず、
レンジキープが出来るので、
使い易かったです。
稚鮎パターンに最適かと(@^▽^@)
思わぬじゃんけん勝ちから、
頂いたルアーがいい仕事をした夜でした。
濱本部長、ありがとう こざいました。
<(_ _)>
帰りは・・・

小林くんちに寄り、
札幌みそを頂きました。
これ、以前の店の看板メニューの名残り。
たっぷり野菜とひき肉が乗ってる
本場の札幌みそラーメンです。
麺は勿論、札幌手稲の小林製麺を使用。

黄色みが強く、もっちもちの札幌麺。
是非、「硬めで!」とオーダーして下さい。

このラーメンは「ゴロチャー」です。

〆はライスを投入して、
「ラーメシ」で完全燃焼(爆
これで帰ったら腹筋300回か!
翌日。
一晩寝かした虹鱒を夕飯の
おかずにしました。
時間がなかったので、簡単なムニエルに。

臭みもなく、旨い!
あまり虹鱒は喰わないが、
たまにはいいかも。
また、来年の楽しみにとっておこう!
今日は収穫の多い1日となりました。
既に楽しみだ。
来年の
フィッシングショーが!
- 2013年3月25日
- コメント(3)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント