プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:301924

QRコード

7年ぶりの1杯!

ラーメン激戦区の神奈川。

​特に県北は店舗数が多く、
 
​名店が乱立している。
 
その中で、中華そばならここ!

と言われた名店が7年ぶりに

復活した。

旧名「支那そば 葉月」
 
現、「らーめん屋 小川」

以前、7年ぶりに訪れた時は、

昼だったため、甲斐路軍鶏の

出汁を
前面に押し出した

限定50杯の
ラーメンしか

なかった。


これはこれで旨いんだが、

昔の葉月の支那そばが

喰いたかったなぁ~。


夜のみの限定で「出汁薫る

中華そば」として出している

みたいだったので、

機会を伺っていたら、

昼も提供するとの
情報を

ゲットし、早速来店した!


メニューは「中華そば」に

名前が変わり、


ノーマルの700円と

チャーシュー麺にあたる


肉増しが750円。

以前の甲斐路軍鶏の醤油と

塩もある。


地鶏の塩も捨てがたいが、

ここは
中華そば肉増しで!

麺は固めでオーダー。

3分で着丼。

鶏ガラベースだが、

煮干し類と野菜の旨みの


いいところだけが絡み合い、

全く癖がなく、香りもほのか。

 
極上の黄金スープだ。

味わいは円やかであっさり

してるが、

コクと旨みはしっかりあり、

 
最後まで抵抗なく飲み続け

られるスープに仕上がっている。

この色合い、透明感!

完全にオヤジ向きです(笑)

zrvt8mc5p4ceaj8d6j84_480_480-0fd6b95e.jpg

麺は細ちじれ麺で
 
スープの絡みは抜群です。
 
麺は細いが小麦の甘味が
 
しっかり味わえる。
 
是非、固めで頂きたい。

khn5t2zb24nu7vgkusjd_480_480-5630b943.jpg

チャーシューはノーマルが
 
おそらく2枚なので、
 
5枚の増し。
 
全部で7枚乗ってくる。
 
nsvoke9toce8jmkfj3yc_480_480-a74845e4.jpg

厚みはないがしっかり味が
 
中まで染みていて、
 
肉を喰ってる~と感じられる
 
昔懐かしいロース肉の
 
チャーシューだ。

mjio8osyc4o72gygvx4b_480_480-bfae7d2c.jpg

 
全てのバランスが完璧な1杯。

これぞ葉月の支那そば。

丁寧な仕事ぶりが伺えます。

一口目から最後まで、
 
無心で食べていたので、
 
食べ終わった瞬間、
 
また食べたい!
 
と思わせる1杯でした。
 

 
毎日食べても飽きないラーメン。
 
7年ぶりに食べた器には
 
店主の思いが詰め込まれた

至高の1杯だった。

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ