プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:755551
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 天吾に味方せず
昨日は、寒い中を、またまた浸かりに〜
前日よりは暖かい?
程度の問題でしょうけど
こういうレベルで違いを感じる自分に呆れました
この日は、お初ですのソル友さんとコラボです。
状況見ながら、あーでもない、こーでもないと話しをしつつ
感触としは、ベイトは居るけど、あまりシーバスは入ってない感じ。
でも、居るのも事実。先行者の方に聞くと、いいサイズ釣ってましたから(^^;;
で、コラボしながら釣り歩きましたが、一度だけバラガスに出たのですが、ルアーを弾かれて終わり(^^;;
粘っても状況に変化が感じられなかったので、ソル友さんと一度別れて、違う場所に。
ポイントには見えシーバスが沢山いるのですが、お約束で何を投げても反応なし(^^;;
諦めて帰り道に、もう一度だけ様子を見ようと、最初のところに寄ると、上げが効き始めて、何と無くいい感じ。
少しだけやってみようと、チビレインをセットして、釣りを開始した数投目
ゴン!っとバイト!
マジか?
しかも、いきなりドラグを絞り出す引き
ボラか?と思った次の瞬間
豪快なエラ洗い
シーバスですやん^_^
ライトで見える所まで何とか寄せて
ルアーがしっかり掛かっていることを確認し
そこから、もう少し弱らせるべく
丁寧にやり取りして
何とか手の届く所まで寄せて〜
ネット忘れたので
フィッシュグリップで口を挟もうと
頭を水面に出した時に
最後の抵抗〜
重々しい、頭ブルブルを至近距離で感じつつ
フッキングが良いので、冷静に待った瞬間
パンっ! とテンションが抜けました〜〜
うわっ、切れた!
と思ったら、ルアーは付いてる?
フックがこのありさま(ー ー;)

さつまきまで、リアも掛かっていたのに
最後の抵抗で、リアが外れて
フロントだけになって
耐えられずに外れた模様…
フロントがしっかり刺さって無かったんですね
少し錆びてるし(ー ー;)
ああ〜
確実に80あったのに〜
呆然自失
神様はシーバスの味方になってしまったようです
とにかく、残念〜
惜しかった〜
iPhoneからの投稿
前日よりは暖かい?
程度の問題でしょうけど
こういうレベルで違いを感じる自分に呆れました
この日は、お初ですのソル友さんとコラボです。
状況見ながら、あーでもない、こーでもないと話しをしつつ
感触としは、ベイトは居るけど、あまりシーバスは入ってない感じ。
でも、居るのも事実。先行者の方に聞くと、いいサイズ釣ってましたから(^^;;
で、コラボしながら釣り歩きましたが、一度だけバラガスに出たのですが、ルアーを弾かれて終わり(^^;;
粘っても状況に変化が感じられなかったので、ソル友さんと一度別れて、違う場所に。
ポイントには見えシーバスが沢山いるのですが、お約束で何を投げても反応なし(^^;;
諦めて帰り道に、もう一度だけ様子を見ようと、最初のところに寄ると、上げが効き始めて、何と無くいい感じ。
少しだけやってみようと、チビレインをセットして、釣りを開始した数投目
ゴン!っとバイト!
マジか?
しかも、いきなりドラグを絞り出す引き
ボラか?と思った次の瞬間
豪快なエラ洗い
シーバスですやん^_^
ライトで見える所まで何とか寄せて
ルアーがしっかり掛かっていることを確認し
そこから、もう少し弱らせるべく
丁寧にやり取りして
何とか手の届く所まで寄せて〜
ネット忘れたので
フィッシュグリップで口を挟もうと
頭を水面に出した時に
最後の抵抗〜
重々しい、頭ブルブルを至近距離で感じつつ
フッキングが良いので、冷静に待った瞬間
パンっ! とテンションが抜けました〜〜
うわっ、切れた!
と思ったら、ルアーは付いてる?
フックがこのありさま(ー ー;)

さつまきまで、リアも掛かっていたのに
最後の抵抗で、リアが外れて
フロントだけになって
耐えられずに外れた模様…
フロントがしっかり刺さって無かったんですね
少し錆びてるし(ー ー;)
ああ〜
確実に80あったのに〜
呆然自失
神様はシーバスの味方になってしまったようです
とにかく、残念〜
惜しかった〜
iPhoneからの投稿
- 2013年11月13日
- コメント(6)
コメントを見る
Gontaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
立ち込みて言えば例のあそこですよね?
俺が行った時間帯はシーバスが殆どいない感じでした
サヨリは湧いてたんですがね(苦笑)
ただ
バイトが出せるルアーは見つけましたよ
オガワシンイチ
兵庫県