プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:463
- 昨日のアクセス:724
- 総アクセス数:5184893
QRコード
北のGT
- ジャンル:日記/一般
- (グルメ)
北海道にもGTがいます。
それはジャイアントタラ(GT)
GTまでは、いかなくとも先日は7kgUPを狙いましたが、残念無念。。。
お世話になっているショップや親戚などには送ったけど、友人に分けてないので怒られそうだけど、写真をUPw
鍋の写真は取り忘れたけど、フライは撮りましたんで。
料理本に出てきそうw
出来た…
それはジャイアントタラ(GT)
GTまでは、いかなくとも先日は7kgUPを狙いましたが、残念無念。。。
お世話になっているショップや親戚などには送ったけど、友人に分けてないので怒られそうだけど、写真をUPw
鍋の写真は取り忘れたけど、フライは撮りましたんで。
料理本に出てきそうw
出来た…
- 2010年7月22日
- コメント(6)
祝!日本記録認定!!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
先月釣ったクロソイをJGFAに申請してみました。
ちなみにこんな感じの魚
ラッキーなことに同サイズを3本釣り、そのうちウェイトの高い2本を申請。
・・・・・で、届きました★
2本とも入りました♪
クロソイ 岸釣り
16lb 3.32kg
20lb 3.27kg
さぁ、ロックフィッシャーの皆さん抜いてちょーだい!…
ちなみにこんな感じの魚
ラッキーなことに同サイズを3本釣り、そのうちウェイトの高い2本を申請。
・・・・・で、届きました★
2本とも入りました♪
クロソイ 岸釣り
16lb 3.32kg
20lb 3.27kg
さぁ、ロックフィッシャーの皆さん抜いてちょーだい!…
- 2010年7月21日
- コメント(12)
美味!積丹夏タラ
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
冬のタラチリ鍋、そして白子の天ぷら、ポン酢で一杯♪
なんてのも良いけど、身は夏タラが美味しい。
そんな夏タラを求めて、積丹半島西側沖へ。
そして今回は12lbで記録狙いも兼ねている。
前日明るいウチにおかっち宅に入り、きっちり睡眠を取って明日に望む。
と思ったらやっぱり深酒の2時間睡眠・・・。
なんで懲りねー…
なんてのも良いけど、身は夏タラが美味しい。
そんな夏タラを求めて、積丹半島西側沖へ。
そして今回は12lbで記録狙いも兼ねている。
前日明るいウチにおかっち宅に入り、きっちり睡眠を取って明日に望む。
と思ったらやっぱり深酒の2時間睡眠・・・。
なんで懲りねー…
- 2010年7月20日
- コメント(6)
fimo OPEN!!!
- ジャンル:日記/一般
fimo OPENおめとうございます!!
これからが本当の声や、本当の激務の始まりですね
僕も各地で頑張ります。
本部も皆様も頑張っていきましょう!
とりあえず癒しの景色を皆様へ★
(一番エグイところでイワナ40がポチャガブッでした♪)
これからが本当の声や、本当の激務の始まりですね
僕も各地で頑張ります。
本部も皆様も頑張っていきましょう!
とりあえず癒しの景色を皆様へ★
(一番エグイところでイワナ40がポチャガブッでした♪)
- 2010年7月19日
- コメント(1)
RFT大会編
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
心配された天気も問題なく大会が開催されました。
しかし土曜日雨、翌日の月曜大雨の間の日曜晴れってすごいですねw
am3:00~選手が続々とエントリー
ゲーリーの河辺さんの挨拶
今回はいつもより長い堤防、白防で戦いです!
スタートフィッシング!の合図に選手が散っていきます。
間は端折って・・・
ウェイイン模様
…
しかし土曜日雨、翌日の月曜大雨の間の日曜晴れってすごいですねw
am3:00~選手が続々とエントリー
ゲーリーの河辺さんの挨拶
今回はいつもより長い堤防、白防で戦いです!
スタートフィッシング!の合図に選手が散っていきます。
間は端折って・・・
ウェイイン模様
…
- 2010年7月16日
- コメント(2)
RFT(ロックフィッシュトーナメント)前夜祭
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
毎年恒例、北海道ロックフィッシュトーナメント(RFT)in室蘭
も今年で第8回を向かえることができました。
主催は僕らRock Fish-SIDE(JGFAクラブ)
後援はジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)、室蘭市・室蘭観光協会・室蘭民報社・NHK室蘭放送局・北海道新聞室蘭支社・㈱釣りビジョンなど
道内のロックフィッシャー…
も今年で第8回を向かえることができました。
主催は僕らRock Fish-SIDE(JGFAクラブ)
後援はジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)、室蘭市・室蘭観光協会・室蘭民報社・NHK室蘭放送局・北海道新聞室蘭支社・㈱釣りビジョンなど
道内のロックフィッシャー…
- 2010年7月14日
- コメント(2)
ショップ主催洞爺湖BBQでfimo宣伝
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
北海道に素晴らしい季節到来です。
梅雨のない北海道ですが、今年は何故か雨が多い・・・。
札幌で僕がお世話になっているショップ「マイロッホ」のイベント、洞爺湖親睦会
会の合間にfimoの告知をさせてもらった。
概略を僕が説明し、
fimoのプロデューサーである、村岡さんにバトンタッチして詳細を説明
宴会中は各テー…
梅雨のない北海道ですが、今年は何故か雨が多い・・・。
札幌で僕がお世話になっているショップ「マイロッホ」のイベント、洞爺湖親睦会
会の合間にfimoの告知をさせてもらった。
概略を僕が説明し、
fimoのプロデューサーである、村岡さんにバトンタッチして詳細を説明
宴会中は各テー…
- 2010年7月13日
- コメント(1)
朱鞠内湖の夜
- ジャンル:釣行記
- (イトウ)
朱鞠内湖でイトウ釣りをするアングラーにありがたいのは湖畔近くにあるログキャビン。
僕はいつも日帰りなんで今回初めて泊まりましたが、連泊アングラーにおすすめ
1棟7人までOK
1Fはリビングに寝室スペースに台所。冷蔵庫も完備
ロフト部屋へは階段で
夜はキャビン前で宴会です
この日は、簡単で酒の肴にピッタリのチ…
僕はいつも日帰りなんで今回初めて泊まりましたが、連泊アングラーにおすすめ
1棟7人までOK
1Fはリビングに寝室スペースに台所。冷蔵庫も完備
ロフト部屋へは階段で
夜はキャビン前で宴会です
この日は、簡単で酒の肴にピッタリのチ…
- 2010年7月6日
- コメント(1)
村岡さんとイトウ釣り
- ジャンル:釣行記
- (イトウ)
今回は東京からのゲスト、村岡さんと尾形さんのガイドで夏の朱鞠内湖へ。
水温も気温も高く、はっきり言ってシーズンではないけど朝一なら出るかも?
と期待して出船。
曇天だけが救い。しかしかなり蒸し暑い。
朱鞠内湖のロケーションに大喜びの村岡さん
決まってる尾形さん。
まず僕にサクラマスがヒット。
ヒットルアー…
水温も気温も高く、はっきり言ってシーズンではないけど朝一なら出るかも?
と期待して出船。
曇天だけが救い。しかしかなり蒸し暑い。
朱鞠内湖のロケーションに大喜びの村岡さん
決まってる尾形さん。
まず僕にサクラマスがヒット。
ヒットルアー…
- 2010年7月5日
- コメント(4)
凄腕 北海道海アメマス
- ジャンル:日記/一般
- (海アメマス)
fimoコンテンツ「凄腕」。
北海道では村岡さんとも相談して、一応道内どこにでもいる「海アメマス」にした。
海アメマスは四季によって道内各地で釣れる魚。
メインターゲットである降海型のアメマスの生態はこうだ。
夏から秋にかけて川に入り産卵。
晩秋に降海。
夏まで沿岸で捕食。
地域によって時期がずれたりもする。…
北海道では村岡さんとも相談して、一応道内どこにでもいる「海アメマス」にした。
海アメマスは四季によって道内各地で釣れる魚。
メインターゲットである降海型のアメマスの生態はこうだ。
夏から秋にかけて川に入り産卵。
晩秋に降海。
夏まで沿岸で捕食。
地域によって時期がずれたりもする。…
- 2010年6月24日
- コメント(3)
最新のコメント